
今、私の生活圏では、”寒桜”が美しい花を咲かせる情景を目にすることが出来ています。寒桜にも種類がありますので、印象も異なるかと思いますが。近所で出逢う寒桜は、「色濃い赤色」。華やかさを感じさせてくれるんですよね。
この「濃い赤色」「華やかさ」といった要素が、なんとなく、今の季節・自然環境(3月上旬、水エネルギー環境の始まり)に対して、個人的には、少し異質なものとして感じられてしまうんですよねぇ。やっばり、寒桜は、かなりの個性派と言えそうです。
■今週「3月13日〜18日」の自然民族運気傾向
今週は、”水陽エネルギー”がピークを迎える期間となります。そんな水エネルギーの高まりを感じさせてくれるかのように、本日は、雨模様の天候に。
週前半は、「雨(小雨)を伴う、優しく・心を落ち着かせてくれる環境」に。週後半は、「瑞々しい青空と少々冷たさを感じる空気に満ちた癒しの環境」となるのではないかと思っています。週の前後半で、異なる水エネルギーの表情が感じられそうです。
そんな環境下にて、各自然民族さんの運気傾向を考えると、下記のようになりそうです。
◇高運気の流れ:自分らしさを表すことで良き結果に繋がりやすい自然民族さん。
・水の民土族さん
・水の民風族さん
・水の民水族さん
・水の民金族さん
・風の民水族さん
・風の民風族さん
・土の民水族さん
・土の民風族さん
・金の民水族さん
◇バランスの良い運気:安定的な心身状態で生活しやすい自然民族さん
・水の民火族さん
・火の民水族さん
・金の民金族さん
・金の民土族さん
・金の民風族さん
・土の民土族さん
・土の民金族さん
・風の民土族さん
・風の民金族さん
◇低運気の流れ:自分らしさを抑え、どちらかというと自分が不得意なことを心がけることで良き結果に繋がりやすい自然民族さん。
・火の民火族さん
・火の民風族さん
・火の民土族さん
・火の民金族さん
・風の民火族さん
・土の民火族さん
・金の民火族さん
「運気」おさらいとなりますが・・。
「高運気」の流れに乗っている方は、「自分の特性」「自分らしさ」を表現する(発揮する)ことによって、良き結果が得られる状態を意味しています。ゆえに、逆も然りで、「自分の特性とは逆の言動」を発揮してしまうと、悪しき結果に繋がることを意味しているんですね。ここが大切なポイントです。
「低運気」の状況は、「自分らしさを控える」「自分の特性は、逆の思考・行動を心がける」ことによって、良き結果を得やすいことを意味しています。低運気だと、良くない結果が生じると単純に考えるのは、間違いなんですね。
ただ、自分の運気状態を把握・感じていないと、低運気のとき、いつものように”自分らしさ””自分の特性”を発揮してしまいますので、悪しき結果に繋がりやすいということなわけです。「自分らしさ」は、特別な意識は無くても発揮しやすいものですが、逆に、「自分の特性と逆の思考・行動」をとるには、強く意識する必要がありますので。
「バランスの良い運気」というのは、特別な加護(自然環境からの)もなければ、災いも無い・・自分らしさを発揮しても、時折、自分らしさを抑える状況があったとしても、安定した結果を得やすい状況を意味しています。