h4.jpg 当ブログ「自然民族占い」概要。

自然エネルギーの視点から、自然界を理解・認識を深める中で、「人の運気・特性診断(自然民族占い)」を中心に、「パワースポット紹介」「自然現象・自然環境」「自然雑談」を綴っております。 お楽しみいただければ幸いです。

h4.jpg 2018年”季節”情報!!

電力自由化の機会を大いに活かして、「原子力発電」に頼らない電気エネルギーを選びたいと思います。私は、「原発不要」の意思を込めて、新規電力事業者からのサービスを選びたいと思っています。

発電01.jpg

□sponsor site

h4.jpg 自然民族診断(占い)サロンの開設!

自然民族診断(占い)に関して、自由な会話のやり取りを出来る場として、「自然民族診断(占い)サロン(自然民族診断(占い)!火の民・水の民・金の民・土の民・風の民の集い)」を開設いたしました。単月¥216円(税込)での有料クローズド空間となっています。

今後「自然民族診断に関するご相談」などは、このサロン内で行っていく予定です。サロンの主旨(理念)や内容イメージに関して、まずはこちらの記事(自然民族診断(占い)サロンの開設!自然民族診断の個別相談など気軽に出来る集いの場。)をご参照いただければと思います。

自然の【民族】占い Top > 自然エネルギー占い > 生まれ持った特性(自然民族)は年齢(成長過程)によって現れ方が異なるもの。

2017年06月01日

生まれ持った特性(自然民族)は年齢(成長過程)によって現れ方が異なるもの。

001.jpg

自然民族タイプは、生まれ持った特性のひとつです。心(魂)の自然エネルギータイプと身体の自然エネルギータイプは、生まれた時点で決まっている個性なんですよね。

そんな”生まれ持った特性”に関して、ひとつ重要なポイントがあります。それは、「特性(自然民族タイプなど)」は一生変化することはありませんが、その特性の”現れ方”は、人生を歩む中、年齢によって、変化していくということです。


■年齢(年代)を基準とした特性の現れ方変化。

多くの人は人生(成長過程)において、性格や特性が大きく変化してきているように感じているのではないでしょうかね。

しかし、先ほどお話したように、生まれ持った特性(自然民族タイプ)が変化しているわけではなく、特性の現れ方が変化していることによって、自分の特性が変化しているように感じてしまうのだと私は考えています。

自分の実体験を踏まえて考察すると、特性(自然民族)の現れ方が変化する「5つの分岐点」が存在しているものと考えています。下記に具体的な分岐点期間(年齢)とその期間の特徴を記しておきますので、ご参考にしてみていただければと思います。


1)0歳〜6歳(分岐点:5歳・6歳頃)

「0歳〜6歳」の期間は、魂(生命エネルギー)と身体(身体エネルギー)が融合するために費やす期間となります。生命エネルギー(魂)が体(肉体)に宿ることにより、この世に誕生するわけですが、生まれてから、しばらくの間は、生命エネルギーと身体がちゃんと融合出来ていない状況が一定期間続くんですね。

その目安となるのが「0歳〜6歳」なのです。

この期間は、まだ生命エネルギー(魂)が剥き出しの状態と言えるもの。ゆえに、もっと生まれた自然民族(生命エネルギータイプ)がストレートに現れる期間となるのです。6歳くらいまでの子供たちは、自然民族タイプの特徴がとても良く表れているものです。


2)7歳〜12歳(分岐点:11歳・12歳頃)

概ね”6歳”頃を境にして、生命エネルギー(魂)と体との融合が完了します。次の段階が「7歳〜12歳」となります。

「7歳〜12歳」の期間、今度は身体エネルギーが発達する期間であり、身体エネルギーのバランスが構築される期間となるものと考えています。

ゆえに、この時期は、「身体エネルギーの特性が表面に表れやすい期間」となるんですね。別の言い方をすると、丈夫な身体を得る上で、自分の身体エネルギー(族)と関連性の高い出来事・環境・自然要素に多く触れ合うことが必要な時期となります。


3)13歳〜18歳(分岐点:17歳・18歳頃)

生命エネルギーと身体エネルギーが両輪となって、活力を増す時期が「13歳〜18歳」の期間です。

この期間は、現世(この世)にて、生きていくための様々な力を蓄え、育んでいく期間となります。ゆえに、生まれ持った特性(自然民族タイプ)が目立たなくなる時期となります。現世で学んだ「知識」「知恵」「人間関係」といった要素が重視されることから、持って生まれた特性が表面に出にくくなるんですね。

もちろん、生活環境によって、大きく異なりますので、あまり現世の仕組み(人間界の仕組み)に捉われることなく、大らかな環境で育まれている場合には、自分の特性も十分発揮されることとなります。

「知識・知恵・人間関係」と「生まれ持った特性(自然民族)」のどちらが優位になるかは、生活環境・周囲の人間関係によって、大きく左右される時期なのです。



4)19歳〜36歳(分岐点:35歳・36歳頃)

19歳を起点として、多くの人が社会環境との接点を広げていく時期となります。

「13歳〜18歳」までの期間にて、『生まれ持った特性を優位として育んできた人』の場合は、さらに、自分の特性を磨き上げる時期となります。ただ、その人が”どんな社会環境”と接点を持つようになったのかによって、状況が異なることに。

自分の特性に適した社会環境であれば、自分の特性を大きく育む道を歩む期間に。逆に、特性と相反する社会環境と接点を持っていた場合には、いろいろと社会との摩擦を経験する期間となるわけです。

また、「13歳〜18歳」までの期間にて、『知恵・知識・人間関係優位で過ごしてきた人』の場合は、「19歳〜36歳の期間」にて、いわゆる”自分探し”をする期間となるんですね。

・自分の特性&本質とは何?
・自分は何に価値観を見出しているの?
など

といったことを、あらためて模索する時期となりやすいのです。早々に、「自分の特性」に気付く人もいれば、36歳くらいまで、自分の特性を見出せずに過ごす方もいるものです。

別の側面から言うと、「自分の価値観を構築する期間」ともなります。”美しさ””好み”などの判断基準といいますか・・価値判断の物差しを作り上げる期間となるのです。


5)37歳以降

37歳を起点として、自然に、生まれ持った特性(自然民族)が表現できるようになっていきます。この年齢以降が本当の意味での出発点なのかもしれません。この時から、現世にて、”自分が残していくべき何か””伝えていきたい何か”を見出し、実行していく時期となるものと思っています。
posted by poppo at 14:16 | Comment(4) | 自然エネルギー占い
この記事へのコメント
ぽっぽさん、こんにちは。
今回も興味深いお話し、ありがとうございます(*^o^*)
風の民土族なワタシですが、昔はネガだった部分が強かったのですが(笑)
このような歳になってきて、いい風に変われてきていると感じています。
これからは、面倒くさがりな所を改善できるようにするなど、…いろいろ頑張ってみたいと思います(笑)

これからも楽しみにしています。
よろしくお願いします(*゚∀゚*)
Posted by 柳に風の子 at 2017年06月08日 13:06
柳に風の子さんへ

こんにちは(*''▽'')

うんうん。私も風の民土族ですが、風の民土族さんって、幼少期は自然民族特性が全開だったものが、20代では、一変して、現実世界に没頭する時期を迎え・・その後は、自然民族特性が再び開花してくる・・といった人生を過ごしやすいんですよね。(^^ゞ

もしかしたら、20代の頃に”ネガティヴ傾向”だったと感じているのではないですか?(*^_^*)

その場合、ネガティヴというよりも、現実世界(実生活)へのすり合わせといいますか、適合していくために「自分の心(内面)と向き合うこと」が多かったのではないでしょうかね。(*^_^*)

Posted by poppo at 2017年06月08日 13:21
求めていたところに辿り着けたような気持ちで嬉しくて、立てつづけのコメントになってしまっています。
ですのでぽっぽさん、返信はお気になさらず!

ここに書いてあるように、自分らしく生きはじめたと思うのが37才前後でした。

今も難しく考えてしまう性格は多少残っていますが、とてもとても生きにくかった自分から解放され、今はある意味やりたい放題と言いますか、それにより学び、心からの感謝も覚えて、そして幸せだなと感じられるようになってきました。

これから立ち向かわなければならい目の前の苦労?も、昔のようにもがくのではなく楽しんで苦労できる自分がいるのではないかと思えています。

そこを乗り越えて初めて一人前になれる気がしているんです、頑張ります。
Posted by みこり at 2018年07月05日 14:49
はい。(*''▽'')
きっと誰しもが「苦労」に対して、結果的に良き経験だったと思えることが多いもの。それがわかっていれば、苦労している最中にも、前向きでいられるものですからね。




>みこりさん
>
>求めていたところに辿り着けたような気持ちで嬉しくて、立てつづけのコメントになってしまっています。
>ですのでぽっぽさん、返信はお気になさらず!
>
>ここに書いてあるように、自分らしく生きはじめたと思うのが37才前後でした。
>
>今も難しく考えてしまう性格は多少残っていますが、とてもとても生きにくかった自分から解放され、今はある意味やりたい放題と言いますか、それにより学び、心からの感謝も覚えて、そして幸せだなと感じられるようになってきました。
>
>これから立ち向かわなければならい目の前の苦労?も、昔のようにもがくのではなく楽しんで苦労できる自分がいるのではないかと思えています。
>
>そこを乗り越えて初めて一人前になれる気がしているんです、頑張ります。
Posted by poppo at 2018年07月05日 15:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ざくろジュース

ホルモンバランスの改善に期待大!

一粒一粒ざくろの皮を剥くことで、糖度(14%)はそのまま、酸度をカット。その結果、渋みが少なく、とっても甘く飲みやすいザクロジュース(ざくろ果汁100%)に! 種ごと絞った果汁だからこそ、大切なざくろの栄養源&成分が活かされています。

□sponsor site

h4.jpg 自然民族の「診断方法」

簡易的な方法ではありますが、自分の「自然民族タイプ」は下記より診断することが出来ます。ご参照の上、診断をお楽しみいただければと思います。

ta-1.gif::自然民族タイプの診断はこちらから

inyou00.jpg::自然民族【陰陽】タイプの診断はこちらから

h4.jpg 自然民族の「特性」を理解する上で重要な要素

各自然民族の「特性」(自然民族占い)を理解するために、認識しておかないといけない重要な要素(誤解や間違った理解をしないために)が下記に記されています。ぜひ、一度はご参照いただければと思います。

*自然エネルギーの【陰陽】による”特性”の現れ方の違い!
*各自然民族の「特性」と現状の「性格」との違いについて!
*今の性格を形作る3つの要素。「特性」「陰陽」「正負」!

h4.jpg 自然民族「25種類」の特性

ttt-hi.gif
ttt-mizu.gif
ttt-tsu.gif
ttt-kin.gif
ttt-kaze.gif

自然民族「25種類」のそれぞれの特性概要を個別記事にて記しております。まずは個々の特徴を認識していただければと思います。

t1.gif:火の民【火族】火の民【水族】火の民【金族】火の民【土族】火の民【風族】

t2.gif:水の民【火族】水の民【水族】水の民【金族】水の民【土族】水の民【風族】

t3.gif:金の民【火族】金の民【水族】金の民【金族】金の民【土族】金の民【風族】

t4.gif:土の民【火族】土の民【水族】土の民【金族】土の民【土族】土の民【風族】

t5.gif:風の民【火族】風の民【水族】風の民【金族】風の民【土族】風の民【風族】