h4.jpg 当ブログ「自然民族占い」概要。

自然エネルギーの視点から、自然界を理解・認識を深める中で、「人の運気・特性診断(自然民族占い)」を中心に、「パワースポット紹介」「自然現象・自然環境」「自然雑談」を綴っております。 お楽しみいただければ幸いです。

h4.jpg 2018年”季節”情報!!

電力自由化の機会を大いに活かして、「原子力発電」に頼らない電気エネルギーを選びたいと思います。私は、「原発不要」の意思を込めて、新規電力事業者からのサービスを選びたいと思っています。

発電01.jpg

□sponsor site

h4.jpg 自然民族診断(占い)サロンの開設!

自然民族診断(占い)に関して、自由な会話のやり取りを出来る場として、「自然民族診断(占い)サロン(自然民族診断(占い)!火の民・水の民・金の民・土の民・風の民の集い)」を開設いたしました。単月¥216円(税込)での有料クローズド空間となっています。

今後「自然民族診断に関するご相談」などは、このサロン内で行っていく予定です。サロンの主旨(理念)や内容イメージに関して、まずはこちらの記事(自然民族診断(占い)サロンの開設!自然民族診断の個別相談など気軽に出来る集いの場。)をご参照いただければと思います。

自然の【民族】占い Top > 自然エネルギー占い

2017年06月01日

生まれ持った特性(自然民族)は年齢(成長過程)によって現れ方が異なるもの。

001.jpg

自然民族タイプは、生まれ持った特性のひとつです。心(魂)の自然エネルギータイプと身体の自然エネルギータイプは、生まれた時点で決まっている個性なんですよね。

そんな”生まれ持った特性”に関して、ひとつ重要なポイントがあります。それは、「特性(自然民族タイプなど)」は一生変化することはありませんが、その特性の”現れ方”は、人生を歩む中、年齢によって、変化していくということです。


■年齢(年代)を基準とした特性の現れ方変化。

多くの人は人生(成長過程)において、性格や特性が大きく変化してきているように感じているのではないでしょうかね。

しかし、先ほどお話したように、生まれ持った特性(自然民族タイプ)が変化しているわけではなく、特性の現れ方が変化していることによって、自分の特性が変化しているように感じてしまうのだと私は考えています。

自分の実体験を踏まえて考察すると、特性(自然民族)の現れ方が変化する「5つの分岐点」が存在しているものと考えています。下記に具体的な分岐点期間(年齢)とその期間の特徴を記しておきますので、ご参考にしてみていただければと思います。


1)0歳〜6歳(分岐点:5歳・6歳頃)

「0歳〜6歳」の期間は、魂(生命エネルギー)と身体(身体エネルギー)が融合するために費やす期間となります。生命エネルギー(魂)が体(肉体)に宿ることにより、この世に誕生するわけですが、生まれてから、しばらくの間は、生命エネルギーと身体がちゃんと融合出来ていない状況が一定期間続くんですね。

その目安となるのが「0歳〜6歳」なのです。

この期間は、まだ生命エネルギー(魂)が剥き出しの状態と言えるもの。ゆえに、もっと生まれた自然民族(生命エネルギータイプ)がストレートに現れる期間となるのです。6歳くらいまでの子供たちは、自然民族タイプの特徴がとても良く表れているものです。


2)7歳〜12歳(分岐点:11歳・12歳頃)

概ね”6歳”頃を境にして、生命エネルギー(魂)と体との融合が完了します。次の段階が「7歳〜12歳」となります。

「7歳〜12歳」の期間、今度は身体エネルギーが発達する期間であり、身体エネルギーのバランスが構築される期間となるものと考えています。

ゆえに、この時期は、「身体エネルギーの特性が表面に表れやすい期間」となるんですね。別の言い方をすると、丈夫な身体を得る上で、自分の身体エネルギー(族)と関連性の高い出来事・環境・自然要素に多く触れ合うことが必要な時期となります。


3)13歳〜18歳(分岐点:17歳・18歳頃)

生命エネルギーと身体エネルギーが両輪となって、活力を増す時期が「13歳〜18歳」の期間です。

この期間は、現世(この世)にて、生きていくための様々な力を蓄え、育んでいく期間となります。ゆえに、生まれ持った特性(自然民族タイプ)が目立たなくなる時期となります。現世で学んだ「知識」「知恵」「人間関係」といった要素が重視されることから、持って生まれた特性が表面に出にくくなるんですね。

もちろん、生活環境によって、大きく異なりますので、あまり現世の仕組み(人間界の仕組み)に捉われることなく、大らかな環境で育まれている場合には、自分の特性も十分発揮されることとなります。

「知識・知恵・人間関係」と「生まれ持った特性(自然民族)」のどちらが優位になるかは、生活環境・周囲の人間関係によって、大きく左右される時期なのです。



4)19歳〜36歳(分岐点:35歳・36歳頃)

19歳を起点として、多くの人が社会環境との接点を広げていく時期となります。

「13歳〜18歳」までの期間にて、『生まれ持った特性を優位として育んできた人』の場合は、さらに、自分の特性を磨き上げる時期となります。ただ、その人が”どんな社会環境”と接点を持つようになったのかによって、状況が異なることに。

自分の特性に適した社会環境であれば、自分の特性を大きく育む道を歩む期間に。逆に、特性と相反する社会環境と接点を持っていた場合には、いろいろと社会との摩擦を経験する期間となるわけです。

また、「13歳〜18歳」までの期間にて、『知恵・知識・人間関係優位で過ごしてきた人』の場合は、「19歳〜36歳の期間」にて、いわゆる”自分探し”をする期間となるんですね。

・自分の特性&本質とは何?
・自分は何に価値観を見出しているの?
など

といったことを、あらためて模索する時期となりやすいのです。早々に、「自分の特性」に気付く人もいれば、36歳くらいまで、自分の特性を見出せずに過ごす方もいるものです。

別の側面から言うと、「自分の価値観を構築する期間」ともなります。”美しさ””好み”などの判断基準といいますか・・価値判断の物差しを作り上げる期間となるのです。


5)37歳以降

37歳を起点として、自然に、生まれ持った特性(自然民族)が表現できるようになっていきます。この年齢以降が本当の意味での出発点なのかもしれません。この時から、現世にて、”自分が残していくべき何か””伝えていきたい何か”を見出し、実行していく時期となるものと思っています。
posted by poppo at 14:16 | Comment(4) | 自然エネルギー占い

2017年03月27日

今週(2017年3月27日〜4月1日)の自然民族運気傾向!情熱を秘めて吉に。

3-26.jpg

先週末25日から自然エネルギーの移行が始まっています。水陽エネルギーから水陰エネルギーへの移行に伴い、水エネルギーがとても威力を増しています。昨日「箱根地域」や「河口湖周辺」などで本格的な降雪もあったようですしね。


■今週(2017年3月27日〜4月1日)の自然民族運気傾向

今週は、自然エネルギー環境に不安定さこそないものの、水エネルギーがとても強い自然環境となります。水陽エネルギー・水陰エネルギー共に威力を高める自然環境となることから、表面的にも内面的にも水エネルギーの影響を受けることとなります。

こんな自然環境下においては、その自然エネルギー特性に応じた思考・行動を心がけるようにすることが安定した運気を得るためのポイントとなるもの。今週は水エネルギーに応じた思考・行動を心がけるようにしていただければと思います。

全ての自然民族さんに共通した具体的な要素をひとつあげると・・。

「情熱は秘めて、落ち着いた思考・行動を心がける」ことが吉を招く要素となります。

水の民さんは、特別何かを意識する必要は無く、”自分らしさ”を大いに発揮することが吉に繋がりますが、他の自然民族さんは、ある程度”情熱を秘めること””冷静でいること”を意識しておくことが必要かと。

特に『火の民さん』は、自分らしさを抑える意識を強く持つことが必要となりそうです。

タグ:運気
posted by poppo at 09:34 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2017年03月17日

水エネルギー環境のピークを迎えて、心がけておきたい吉要素(思考・行動)

3-17.jpg

週の前半は、”雨”を伴う水エネルギー環境に。そして、後半は”爽やかな空気”を感じさせてくれる水エネルギー環境となっています。週初めに想定したような自然環境推移となっています。


■水エネルギー環境のピークを迎えて、心がけておきたい吉要素(思考・行動)。

現在、水陽エネルギーがピークを迎えています。青空を見ても、爽やかさと瑞々しさが感じられますからね。

基本的に、自然環境に沿った生き方(思考・行動)をすることが、心の負担が無く、安定感のある運気を招く要素となります。今の自然環境は「水陽エネルギー」の影響が大きな状況。すべての自然民族さんに共通して、吉を招く要素となるのが・・『優しさ』です。

この場合、自分の中に”優しさ”を留めたままでは、効果が無いんですよね。優しさを発揮すること、表現することが、吉に繋がる・・・そんな自然環境となっているのです。

心の中から自然と湧き出た”優しさ”を表現出来るのが一番ではありますが・・。今の時期は、「少々無理をして、創出した優しさ」でもOKです。とにかく、他者に、「優しい言葉をかけること」「寛容な態度を見せること」が、良き結果を招く原動力となるのです。

posted by poppo at 09:16 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2017年03月13日

今週(2017年3月13日〜18日)の自然民族運気傾向!水陽エネルギーの高まり。

3-14.jpg

今、私の生活圏では、”寒桜”が美しい花を咲かせる情景を目にすることが出来ています。寒桜にも種類がありますので、印象も異なるかと思いますが。近所で出逢う寒桜は、「色濃い赤色」。華やかさを感じさせてくれるんですよね。

この「濃い赤色」「華やかさ」といった要素が、なんとなく、今の季節・自然環境(3月上旬、水エネルギー環境の始まり)に対して、個人的には、少し異質なものとして感じられてしまうんですよねぇ。やっばり、寒桜は、かなりの個性派と言えそうです。


■今週「3月13日〜18日」の自然民族運気傾向

今週は、”水陽エネルギー”がピークを迎える期間となります。そんな水エネルギーの高まりを感じさせてくれるかのように、本日は、雨模様の天候に。

週前半は、「雨(小雨)を伴う、優しく・心を落ち着かせてくれる環境」に。週後半は、「瑞々しい青空と少々冷たさを感じる空気に満ちた癒しの環境」となるのではないかと思っています。週の前後半で、異なる水エネルギーの表情が感じられそうです。

そんな環境下にて、各自然民族さんの運気傾向を考えると、下記のようになりそうです。


◇高運気の流れ:自分らしさを表すことで良き結果に繋がりやすい自然民族さん。

・水の民土族さん
・水の民風族さん
・水の民水族さん
・水の民金族さん
・風の民水族さん
・風の民風族さん
・土の民水族さん
・土の民風族さん
・金の民水族さん


◇バランスの良い運気:安定的な心身状態で生活しやすい自然民族さん

・水の民火族さん
・火の民水族さん
・金の民金族さん
・金の民土族さん
・金の民風族さん
・土の民土族さん
・土の民金族さん
・風の民土族さん
・風の民金族さん


◇低運気の流れ:自分らしさを抑え、どちらかというと自分が不得意なことを心がけることで良き結果に繋がりやすい自然民族さん。

・火の民火族さん
・火の民風族さん
・火の民土族さん
・火の民金族さん
・風の民火族さん
・土の民火族さん
・金の民火族さん


「運気」おさらいとなりますが・・。

「高運気」の流れに乗っている方は、「自分の特性」「自分らしさ」を表現する(発揮する)ことによって、良き結果が得られる状態を意味しています。ゆえに、逆も然りで、「自分の特性とは逆の言動」を発揮してしまうと、悪しき結果に繋がることを意味しているんですね。ここが大切なポイントです。

「低運気」の状況は、「自分らしさを控える」「自分の特性は、逆の思考・行動を心がける」ことによって、良き結果を得やすいことを意味しています。低運気だと、良くない結果が生じると単純に考えるのは、間違いなんですね。

ただ、自分の運気状態を把握・感じていないと、低運気のとき、いつものように”自分らしさ””自分の特性”を発揮してしまいますので、悪しき結果に繋がりやすいということなわけです。「自分らしさ」は、特別な意識は無くても発揮しやすいものですが、逆に、「自分の特性と逆の思考・行動」をとるには、強く意識する必要がありますので。

「バランスの良い運気」というのは、特別な加護(自然環境からの)もなければ、災いも無い・・自分らしさを発揮しても、時折、自分らしさを抑える状況があったとしても、安定した結果を得やすい状況を意味しています。





posted by poppo at 10:43 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2017年03月08日

2017年3月の自然民族傾向!ようやく、水の民さんの運気も上昇気配に。

3-10.jpg

2017年1月・2月の土エネルギー月は、2016年火年からの火エネルギーが大量に内在されている自然環境となっていました。単なる土エネルギー環境というのではなく、「火+金エネルギー環境」の特性が色濃く表れていた自然下記んょうと言えます。

ゆえに、強い寒気(水エネルギー)が流入してきた時には、水と火エネルギーの反発効果により、”大雪”が発生する形となりましたが、それは、一過性の出来事。基本的には、「暖冬」となり、「乾燥」が強まる自然環境となりました。

そんな環境下にても最も苦戦(汗)といいますか・・自分らしさを極力”抑える”ことが必要となっていたのが、『水の民さん』です。水族さんも、体調的になかなか安定感を取り戻すのに苦労が必要となっていたかもしれませんね。


■2017年3月。運気上昇幅の大きな自然民族さん!

そんな水の民さんにとって、ようやく、自分らしさを発揮できるようになると思われるのが、今月3月。中でも、最も運気の上昇幅が大きくなりやすい自然民族さんが下記となります。

水の民火族さん
水の民土族さん


今月は、自分らしさを大いに発揮してもらってOKです。心と体のバランスが取れやすくなり、気持ちに沿った行動を自然に行うことが出来るようになるものではないでしょうかね。

次に、運気上昇の流れを感じやすいのが

水の民風族さん
水の民金族さん


です。

水の民さん以外では

風の民水族さん
風の民土族さん

土の民水族さん
土の民風族さん


も、安定的で心身ともに、心地よく過ごしやすい環境となるかと。2017年は、火と金エネルギーが内在されている環境ですので、水エネルギーが増加するときには、同時に風エネルギーも増加する傾向があるんですね。ゆえに、今年の3月は、”強い風”が吹きやすい環境となるわけです。

そんな風エネルギーの恩恵を受ける風の民さん&風族さんにとっても今月は、自然環境からの後押しがある季節となりそうなんですね。

で・・・。

水の民さんの中でも、水の民水族さん だけは、運気は高まる傾向にあるのですが、やや上下動が激しくなりそうなんです。日によって、”安定or不安定”が変化しやすいんですね。

posted by poppo at 09:25 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2017年01月06日

1月序盤は、特に土の民さん&土族さんの心身変化に注意を!

1-03.jpg

自然エネルギーの移行期間が終了したもようです。本日から1月の土エネルギー環境がスタートとなります。これから一日一日土エネルギー量が増していく自然環境となるんですね。今回は、そんな土エネルギーの影響に関する話をしてみたいと思います。


■1月序盤は、土エネルギーの過剰に注意。

今年は、土陽年。月の自然エネルギーも土エネルギーですから、今年の土月(1月・2月)は、とても土エネルギーが多く・威力も高い自然環境となることが推測されます。

そんな土エネルギー環境の影響として、まず最初に取り上げておきたいのが、「土エネルギーの過剰の影響」ですよね。特に、これまで自然エネルギーのバランス良く過ごしていた、土の民さん&土族さんにとって、急激に高まる土エネルギー環境への対応が鍵となります。

月のエネルギーも年のエネルギーもこれから日に日に増していきますので、その変化に対応していくのに少々時間はかかるものと思うんですよね。ゆえに、どうしても1月序盤(〜16日頃まで)は、土エネルギーが過剰気味となってしまいやすいのが、土の民さん&土族さんなのです。

土の民さんは、感情・心の状態が活発化しすぎるあまり、なかなか制御ができないような状態となることも度々あるかもしれませんね。自分を抑えようとすればするほど・・制御不能となりやすいのです。

土族さんは、身体的な変化が表面化しやすいとき。持病を有している人は、この時期に持病が表面化してきたり、土エネルギーに関連した「頭痛」「首・肩の痛み」などが生じやすい時期となります。


■土の民さん&土族さんの対処ポイント。

今年は、「2月」が最も土エネルギーが多く・威力の増す時期となります。それまでには、なんとか土エネルギーの多い状態に順応していま必要があるんですよね。順応できないまま、2月に突入してしまうと、大きな心身への影響が何かしらの重大な出来事として表面化してしまうこととなりますので。

でも、ご安心を。順応することは、けして難しいことではありませんので。土エネルギー環境に上手く適応してしまえば、”高い運気の流れ”に乗ることにも繋がるもの。土の民さん・土族さんにとっては、大活躍できる時期となるわけです。

環境に適応していくための方法は2つ。

ひとつは、「土エネルギーを大いに消費・発散させる」ということ。土の民さんであれば、思考活動を活発化させることがポイントとなります。自分の考え・思いを表現することは、エネルギーの消費に繋がる要素となりますからね。ちなみに、「大声でのカラオケ」もエネルギー発散にとても役立つ要素となります。

土族さんは、体を動かすこと・行動力を増すことが土エネルギーの発散・消費となります。じっとしている日々が多いほど、体調不良が生じやすいことに。積極的に運動をすることは、この時期(1月・2月)は大いに良き結果へと繋がる要素となります。

二つ目は、「金エネルギーを活用して、土エネルギーを削減する」という方法。これは、土エネルギーの過剰影響が表れてしまったと感じたときに、有効な手段となります。金エネルギーが豊富なスポット(パワースポットなど)を訪れるのは、即効性があって効果的ではありますが・・なかなか、そのような場所が身近に存在しているわけではありませんよね。

ゆえに、最も手軽に実行できるのが、「金属性の食べ物を摂取する」という方法です。今の時期に入手できる金属性の食べ物としては・・。「柑橘類(蜜柑)」「はちみつ」が最高かと。”ホットレモネードに蜂蜜をいれたもの”を飲むのが、いいかもしれませんね。

この場合、生レモンを絞って、作るのがポイントですよ。顆粒状になった出来合いのレモネードには、金エネルギーがほとんど含まれていませんので。

タグ:占い
posted by poppo at 09:50 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2017年01月04日

2017年「土陽年」の自然民族占い!社会情勢・自然現象・運気傾向など

1-01.jpg

2017年土陽エネルギー年が始まりました。本格的には、「2月4日頃」から土陽年環境となります。それまでの1月中は、火陰年から土陽年への移行期間。火エネルギーと土エネルギーは”増幅関係”の自然エネルギーですので、1月は、火エネルギーも土エネルギーも威力を高めやすい自然環境となるものと考えています。

すでに、元旦からここまで、暖かな日が続いていますよね。過ごしやすい冬となるのは、嬉しい限りです。

そんな2017年土陽年の特徴・傾向に関して、今後もいろいろとお話していければと思っていますが、まずは概要に関して、お話してみたいと思います。詳細を語り始めるとキリがないので(笑)。主に”キーワード”を記する形で表現してみたいと思います。

■2017年土陽年の特殊性

まず、お話しておきたいのが、2017年の土陽年は、少々特殊性を有する自然環境であるということです。単純な”土陽エネルギー環境”ではないということ。ポイントとなるのは、「火エネルギーと金エネルギーから誕生する土陽エネルギー」ということです。

前年(2016年)の火陰エネルギーも2017年に繰り越されていく(土エネルギーに内在する形で)こととなるようなんですね。

結果として、「土陽エネルギーの特徴」の他に「火+金エネルギーの組み合わせによる特徴」も存在する一年となるものと考えられるのです。



■2017年土陽年と相性の良い”色彩”

そんな特殊性が形として表れやすい要素のひとつが、”色彩力”です。通常の土陽年であれば、「黒・褐色・白」が色彩力の高い色となるのですが、今年2017年の自然環境と相性の良い色は「褐色(茶)、白、褐色系のオレンジ色」となります。

”茶系”に関しては、「こげ茶色」などの濃い色よりも、「駱駝色」「くるみ色」「枯茶色」といった薄い色彩が色彩力の高い色となります。また、「樺色」「赤茶色」「煉瓦色」といった、赤色系・橙色系が混じった茶系も今年の自然環境と高相性の色となります。


■2017年土陽年の社会情勢・人間関係

*2017年土陽年のキーワード
・大人の対応 ・大人の振る舞い ・伝統文化 ・雅な華やかさ ・頑固さ ・頑なな態度

今年は、社会傾向・人間関係において、「大人の対応」「大人の振る舞い」「大人の魅力」が吉を招く大切な要素となります。また、「伝統文化」に関する要素も吉要素となるとともに、社会的な話題として取り上げられる機会も増えていくのではないでしょうか。

逆に考えると、「子供っぽい言動・態度」は、凶を招きやすく、「伝統的要素・文化・風習」を軽視した言動も凶に繋がりやすいものとなるということ。伝統・文化・風習を今一度見直すのに最適な一年となるものと考えています。

また、”火+金エネルギー”の組み合わせ影響も生じることから、「雅な華やかさ」も大きな吉要素となるもの。通常の土年ですと、「落ち着いた色彩・風情」が重視されることとなるのですが、今年は、「雅な華やかさ(伝統に裏打ちされた華やかさであることがポイント)」が必要な年となりますこと、ぜひ、念頭にしておいていただければと思います。


■2017年土陽年の”自然現象”傾向

*2017年土陽年のキーワード
・火山活動 ・断層型地震活動 

今年は「火+金」が内在している「土陽年」。自然現象としては、昨年以上に『火山活動』が活力を増す一年となりそうです。土陽年は、地球規模での要素ですので、今年は世界的に衝撃的な火山活動が表面化してくる可能性が高いものと考えられます。

日本は火山大国。一昨年・昨年に火年を迎えたことで、あらためて「火山活動」への意識が芽生えてきた方も少なくなかったものと思いますが、今年はさらに火山活動への意識を高めることとなるものと考えています。

昨年との変化として、今年は「土エネルギーが豊富な火山地域」での火山活動が活力を増してくるということ。昨年までは、火エネルギーが豊富な地域(桜島など)で火山活動が活発化していましたが、今年は土エネルギーが豊富な地域が主たるターゲットとなるということです。

また、火山活動以上に注意が必要となるのが『地震活動』ですよね。特に「規模の大きな断層型地震」が突発的に発生する可能性が高い年となります。こちらも昨年は、火エネルギーが主となっている熊本周辺で大きな断層型地震が発生しましたが、今年は土エネルギーが豊富な地域での断層型地震に注意が必要となるものと考えています。


■2017年土陽年の”運気傾向”

今年は、「土の民さん」「土族さん」「金の民火族さん」「火の民土族さん」が一年通じて、高い運気の流れを得ることとなりそうです。常に自然環境から自然エネルギーの供給がありますので、主ため自然エネルギーの不足の心配は無い年に。

ただ、反面、土エネルギーの過剰による悪影響には、注意が必要となりますので、土エネルギーを発散していく意識が大切なポイントとなります。活発な思考・行動を心がけていれば、過剰による悪影響の心配はないかと。「土の民さん」「土族さん」「金の民火族さん」「火の民土族さん」にとって、”待ちの姿勢”は、凶を招く要素に。”能動的な姿勢”が吉に繋がることを意識し続けていただければと思います。


posted by poppo at 10:23 | Comment(2) | 自然エネルギー占い

2016年12月16日

2016年12月の「金陰+火陰」環境では、『大人可愛らしさ』が運気UP要素に!

12月02.jpg

金陰エネルギー環境もピークを迎えています。今日は、”この時期に心がけおくと良いこと”に関連したお話をしてみたいと思います。


■金陰エネルギーの特性・影響

”金エネルギー”というのは、「輝き」「美しさ」「ファニー」「無邪気さ」「明るさ」「楽しさ」といった各要素と関連深い自然エネルギーです。これを自然の民への影響といいますか・・”人の印象”に関して言うと、金エネルギーの影響が強い人(金の民さんなど)は、基本的に『子供のような心』を有している・・・そんな傾向があるんですね。

そこに「陰陽」の要素を加味すると、いろいろな要素を語ることが出来るのですが・・話が長くなってしまいますので、ここは省略(笑)。本題となる「金陰エネルギー」に関してお話すると、『秘められた』『内面から滲み感じられる』、輝き・美しさ・無邪気さ・楽しさ・明るさなどをもたらす自然エネルギーが金陰エネルギーとなるのです。

例えば、”美しさ”という要素に関して言うと、金陽エネルギーの場合は、「ゴージャスな美しさ」「煌びやかな美しさ」と相性の良いものとなるわけですが、金陰エネルギーの場合は、華やかさは、もちろん感じられたとしても、そこに伝統が宿る「雅な美しさ」であったり、「内面的な美しさ」「奥ゆかしさと気品を感じる美しさ」などと相性が良いものとなるのです。


■金陰+火陰環境にて運気を大きく高めてくれる要素『大人可愛らしさ』

今年の12月は、「金陰エネルギー」環境でありながら、「火陰エネルギー」が威力を有した「金陰+火陰」環境となっています。共に陰のエネルギーであり、表面的ではなく、内に秘めていることに、作用する自然エネルギーとなります。

先ほどお話したように”金陰エネルギー環境”は、「雅で内面的な美しさ」と相性が良い環境となります。また”火陰エネルギー環境”というのは、「秘められた愛情」「奥ゆかしさのある情」と良き相性となるもの。そんな双方が重なり合った、「金陰+火陰環境」において、とても相性が良く、運気を高めてくれる要素となるのが

『大人可愛らしさ』

なのです。

簡単に言うと、金エネルギーというのは”子供っぽさ”に関連する要素であり、逆に火エネルキーは”大人っぽさ”に関連する要素なんですね。そんな二つの要素が上手く交じり合う環境下では、「大人の風情を纏っているんだけれども、可愛らしさを秘めている」ということが、大切なポイントとなるのです。

単に、大人が子供のような可愛らしさ(ファニー)を求めるというのとは、大きな違いがあることには、注意しておいてくださいね。「子供のような大人」ではなく、「大人の中に、子供らしさが滲み感じられる」ということがポイントです。


■”大人可愛らしさ”を有する要素・アイテム。

当たり前のことではありますが、自然界の大半は、自然エネルギー環境の流れ(季節変化)に応じた時間を過ごしています。ゆえに、丁度今の時期に、相性の良い自然要素は多々存在しているものなんですよね。

今年の「金陰+火陰」環境にとっても相性が良く、”大人可愛らしさ”を感じさせてくれるのが、『ポインセチア』『シクラメン』と感じています。まあ、白によって、多少印象は異なるものがあるかと思いますが、ピンク色&赤色を含んだ、ポインセチアやシクラメンなどは、大人可愛らしさを感じさせてくれる代表的な要素となるものと思っています。

今の時期に、自分の身の回りにポインセチアやシクラメンを飾っておくことは、すべての自然民族さんにとって、吉を招いてくれる要素となるものと思います。

shikuramen01.jpg

また、今の時期に購入・入手した”大人可愛らしさ”を有するファッションアイテム(財布・バッグ・手袋・マフラーなど)や雑貨(千代紙など)は、来年にわたっても、吉をもたらしてくれる要素となるもの。その場合、”素材”はかならず天然素材(革・紙・ウールなど)であることは条件となりますので、お忘れなく。

例えば、財布アイテムなら、厳選された上質なイタリアレザーを使用して、革職人が丹精込めて仕立て上げている「大人可愛らしい」革財布を創出している、こちらの新しい日本革ブランド「AETHER/エーテル(公式SHOP)」などの財布は、金陰+火陰環境にて、良き力を宿すアイテムとなってくれそうです。




タグ:占い 運気
posted by poppo at 10:18 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年12月12日

金陰エネルギー環境にて、”イラッ”としやすい自然民族さんは?!

12月11.jpg

12月も中盤を迎えています。金陰エネルギー環境もすっかり定着。今朝も強い金エネルギー環境となっています。
今回は、そんな金陰エネルギー環境下における、自然民族さんへの影響に関するお話をしてみたいと思います。


■金陰エネルギー環境の心への影響。

金陰エネルギー環境の影響といっても、当然のことながら良き影響もあれば、好ましくない影響もあるもの。自然民族さんによっても、影響の仕方が大きく異なりますし、自然エネルギーバランスが整っているのか、整っていないのかによっても、影響内容が異なるものですからね。

単純に表現するのは難しいものではありますが・・。

それでも、今回、金陰エネルギーによる好ましくない影響をひとつ取り上げてみたいと思います。それが・・・『イライラを感じやすくなる』ということ。本来であれば、別にイラつく必要のないような出来事に関しても、思わず”イラッ”としてしまう・・そんな状況が生じやすいのが金陰エネルギー環境なのです。


■金陰エネルギー環境にて”イラつき”を生じやすい、土の民さん。

まず、最も”イラつき”を生じてしまいやすいのが、土の民さんなんです。金陰エネルギーの影響で、本来の土の民さんの心(気持ち)が揺さぶられやすいといいますか、本来の自分を見失いがちになるのが、今の季節なんですよね。

しかも、ちょっと気を付けておいていただきたいのが、今の季節の土の民さんのイラつきは、周りの人達をと〜ても嫌な気持ちにさせる可能性があることなんですね。(汗)それは、今の季節の土の民さんのイラつきは、周りの人たちから見ると、「理不尽」なことだったりと、あまり納得できるようなものではないからなんですね。

大半が、本来であれば、イラつくような話ではないことに、イライラを表してしまっているので、周りの人かにとっては、その土の民さんに対して、逆に嫌な気持ちを感じてしまうこととなるのです。ゆえに、金陰環境下においては、土の民さんがイラつきを表してしまうことは凶に繋がることばかりとなってしまうんですね。

土の民さんは、今の時期、「イラつきは絶対に表情・行動に表さない」ように心がけることが、吉へ繋がる要素となるのです。


■金エネルギーが過剰気味の金の民さんは、ヒステリックな言動にご注意を!

次に金陰エネルギーの影響として、”イラつき”に注意が必要なのが、「金エネルギー過剰傾向の金の民さん」です。通常の金の民さんにとっては、今の金陰エネルギー環境は、吉に繋がりやすいことが大半なのですが・・。自然エネルギーバランスが乱れている金の民さんに関しては、”イラつき”の影響が生じることとなるんですよね。

土の民さんのイラつきの場合、本人としては直接的に表してはいないつもりなのですが、”抑えた感情のイラつき”といった形で生じるものとなりやすいんですね。

対して、金エネルギー過剰傾向の金の民さんの場合は、爆発的に”ヒステリック”な形で表れるイラつきとなります。誰から見ても、わかりやすいイライラですね。このケースでは、周囲の人も案外理解してくれるといいますか・・。「またか・・」「まあ、仕方がないね・・」といった半場諦め感覚でイライラを受け止めてくれることに。

まあ、こんな状態の金の民さんは、金エネルギーを発散してしまわないといけないので、イライラを表現してしまったほうが、早めに良き状態へと戻ることに繋がります。とはいえ、周りの人を巻き込んでしまうのては、やっぱり好ましくはないですからね。

基本は、ひとりで大いにイライラを表現・発散してしまうことが吉に繋がるものかと。


■対処方法として、おすすめの土属性要素。「アーモンド」「ナッツ」

土の民さんにとっても金の民さんにとっても、金陰エネルギーによる”イライラ”を解消するのに、適した要素としても一番おすすめなのが、「アーモンド」「カシュナッツ」です。双方ともに土属性の要素で、土エネルギーを摂取することが、直接的に金陰エネルギーを弱めることに繋がるからなんですね。

それと、”ガリガリ”とかみ砕く動作が、イライラを解消するのに役立つ所作ともなるもの。ゆえに、ナッツ類の中でも、固さのある”アーモンド”がおすすめなんです。ちなみにチョコも土エネルギーを含む要素ですので、「アーモンドチョコ」も最適な対処アイテムとなるものと思いますよ。

私は風の民さん。ゆえに、金エネルギー増加による”イライラ”を感じたときには、抹茶チョコを効果的に活用しております。特にこちらの京都宇治の老舗茶屋「伊藤久右衛門」抹茶生チョコは、大のお気に入りです。(笑)

chocho01.jpg


posted by poppo at 10:19 | Comment(2) | 自然エネルギー占い

2016年12月01日

2016年12月「金陰月」の自然民族占い!

秋015.jpg

今日から、12月金陰月が始まります。ただ、現在はまだ自然エネルギーの移行期間真っ只中。どうやら、12月4日頃に移行が完了しそうな気配ですので、来週5日月曜日から本格的な金陰エネルギー環境の始まりとなるものと考えています。


■2016年12月は、「火陰エネルギー+金陰エネルギー」環境に。

今年の12月は、火陰エネルギー+金陰エネルギー環境となります。金陰エネルギーが主役で火陰エネルギーが常に背景に存在している・・そんな自然環境ですね。

今月も、他年と比較すると”暖かさを感じる日がある”12月となるものと考えています。ただ、同時に金エネルギーが主体の環境ですので、水エネルギーが流入してきたときには、水エネルギーは増加力を受けることとなりますので、「極端に寒い」と感じる日が混在することとなるものと思われます。

これとは、”地域差”として表れてくることもあるかと。今の季節、水エネルギーが流入しやすい「北海道・東北北部」などでは、大雪や凍結となることも。逆に、火エネルギーがまだまだ多く内在している、マグマ活動が活発な地域(九州、富士火山帯周辺など)では、高気圧環境となる日は、暖かさが増すものと推測できるます。


■火陰+金陰環境の影響・特性。

今年の12月「火陰+金陰環境」の特性・影響(各自然民損への影響)として、まず取り上げておきたいのが、「閃き・勘重視」が吉へと繋がりやすいということ。あまり理詰めで行動を決めてしまうよりも、少々閃きを重視したほうが、すべての自然民族さんにとって、良き結果へと繋がりやすい・・そんな自然環境特性があるのです。

これは、「金エネルギーと火エネルギーの組み合わせ」により、成せる特性なんですね。

また、「発見・発明」「新しいものの創出」「常識に捕らわれない思考・行動」といったキーワードが吉と繋がりやすい要素となります。ですから、通常であれば、年末のこの季節は、『その年の締めくくりや整理』を意識する季節なのですが、今年に関しては、新年を待つことなく、『新しい出来事の取り組み・スタート』を心がけても良い時期(自然環境)と言えそうなんです。

”来年の抱負や計画”などに関して、今月、いろいろと人に語るのも、吉要素となるかと。


■今月、最も煌びやかな運気となるのが、金の民火族さん&火の民金族さん!

”運気”にも、いろいろ個性があるといいますか、特性・種類が存在しているのですが、今月は、運気が高まると「煌びやかさ」が感じられるようになるものと思われます。「瞳が輝いて見える」とか「笑顔が美しいと感じる」など、運気が高まっている人は、煌びやかさを纏うようになるんですね。

中でも、今月、最高の運気状態となりやすいのが、金の民火族さんと火の民金族さんです。

良好な運気を引き寄せる・保つためには、「人とのコミュニケーション」を重視していただければと思います。今月、金の民火族さん&火の民金族さんは、人と接する機会が多くなるほど、運気が磨かれていく傾向があるんですね。

逆に、人と接する機会が無くなってしまう(少ない)と、折角の良好な運気が衰退傾向へと転じてしまう可能性があるんです。多少、体力的にはキツイかなぁ〜と思っても、忘年会などのお誘いには、なるべく全て出席するようにすると、心身にとって、良き結果を招くこととなっていくものと思いますので。


■今月、自己主張は控えて吉の、土の民水族さん&水の民土族さん!

反対に、今月、運気は低迷傾向となりやすいのが、土の民水族さん&水の民土族さんです。特に、「自己主張」をすることは、凶へと繋がっていきやすいことは、しっかりと念頭にしておいていだたければと思います。

逆に考えれば、「自己表現」を控えて、内助の功に徹すると、吉へと繋がることとなるんですね。また、人とのコミュニケーションは、控えめにすることが良き結果を招きやすい要素となります。忘年会は、数は極力少なく・・厳選して、濃密な時間を重視することが吉要素となります。




posted by poppo at 11:41 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年10月24日

10月風月における「火の民さん」「火族さん」の動向に関して。

10月23.jpg

10月末を迎えています。さすが、今年は火陰年。土の中などに大量に蓄積されている火エネルギー(主に火陰エネルギー)が10月になって、活性化・消費されていますが、まだまだ多くの火エネルギーが残存しているようですね。自然エネルギー環境だけを考えると、正直まだ晩夏の印象が強い環境が続いています。

想定していたように、「11月中旬」くらいまでは、火陰エネルギーが活性化された環境が続くこととなりそうですね。


■火の民さんの動向。

自然環境と同様に、火の民さんにとっても、今年はまだまだ火エネルギー十分な状態を保ちやすい状況が続いています。ただ、今年の夏期間(火月)にて、火エネルギーが過剰となってしまっている火の民さんも少なくないかもしれませんね。かなり意識的に、火エネルギーを発散させて(活発な精神活動を行うなど)おかないと、火エネルギーが過剰とりやすいので。

自分を抑圧・抑制する機会が多かった火の民さんは、火エネルギー過剰による悪影響が生じてしまっている可能性がありそうです。

ただ、10月の風月となり、徐々に火エネルギーが消費されてきているものと思います。10月序盤は、火エネルギーの活性化に伴い、少々好ましくない結果が生じてしまった火の民さんも少なくなかったかもしれませんが、10月中盤を過ぎてからは、過剰が徐々に解消されてきているのではないでしょうか。そういう意味で、これからの季節は、バランスの整う季節となるかと。

もちろん、夏の火月を上手に過ごした火の民さんは、10月序盤から”自分らしさ”を十分発揮しやすい環境となっているものと思われます。今年は、火年ですので、風月で火エネルギーを活性化させて消費していったとしても、自然環境から、火エネルギーを補給できる状況となっていますからね。11月に向けて、積極的に意識と行動が吉につながりやすいものと思います。


■火族さんの動向。

火の民さん以上に明暗がはっきりと分かれているのが「火族さん」かと。夏期間後半から現在まで、火エネルギー過剰の影響が生じている火族さんは、体調不良を感じる日々が多く存在していたかもしれません。対して、火エネルギーバランスが整っている火族さんは、絶好調といえる、身体状況が継続しているのではないでしょうかね。

どらちの火族さんにおいても、「行動すること」「身体を動かすこと」がとても重要な要素となります。体調不良が続いていると、ついつい”静養”を重視しがちですが、今年の火族さんの場合、「火エネルギーの過剰」によって、体調不良がもたらされている確率が高いと考えられます。

たどすると、静養は、さらに状況悪化させる要素につながってしまう可能性も。無理はいけませんが、可能な範囲で、”動くこと”を重視することが、体調改善につながる可能性があることも念頭にしていただければと思います。

ちなみに、今年・・火エネルギーの過剰を招きやすい火の民さんと言えるのは

*火の民火族さん
*火の民土族さん
*火の民金族さん


です。

火の民風族さん
*火の民水族さん


は、上手く特性を活かせれば、火エネルギーの消費・削減を推進できますので、過剰とはなりにくい傾向を有することに。
posted by poppo at 10:58 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年10月12日

2016年の秋季節(10月12日〜11月中旬)に心地よい自然環境となる景観スポットとは!?

10月18.jpg

自然エネルギー感覚的には、まだ秋の深まりを感じる状況とはなっていません。まだまだ晩夏といった自然環境なんですよね。それでも、今朝はとっても爽やかな青空&風の流れが感じられる環境となっています。今日は一日、初秋を楽しめるかもしれませんね。


■2016年の秋季節の自然環境。「火・風」

先週と比較して、すっかり風エネルギー環境が深まってきています。風の民の私としては、本当に心地よい季節が到来してきたことに喜びいっぱいという感じです。夏季節は、積極的に「窓を閉めて」、いかに湿度を室内に入れないか・・エアコンも一日つけっぱなしで、除湿された室内環境とするか・・を心がけていたわけですが・・。ようやく、私にとっては「窓を開放する喜び」が感じられる季節となったわけです。(笑)

暦上は、すでに秋・・どころか、秋後半を迎えているわけですが・・。自然エネルギー的には、とても秋と感じられる状況ではなく、まだ晩夏の環境。今年は、火陰年ですので、晩夏が長引くのも当然の流れと言えそうです。

実際、今年の10月・11月の季節は、「風・火エネルギー環境」となります。暦は秋なんだけど・・火エネルギーが活性化されやすい自然環境となっていることから、どうしても晩夏と感じられる自然環境が続きやすいんですね。そんな今年の10月・11月は

風の民火族さん
火の民風族さん


にとって、最高の自然環境となるものと考えています。


■2016年10月・11月に準パワースポットとなるような自然景観とは!?

私がパワースポットと呼んでいるのは、基本的に通年、上質な自然エネルギーが豊富に噴出・集積している空間・場所を意味しています。「神様のご利益」とか「縁起の良い場所」などは、パワースポットには含まれていません。あくまで、”自然エネルギーの存在”が重要な要素なんですね。

そんなパワースポットほどの威力・作用は無いものの、その年の季節に応じて、自然エネルギーが上質化し、とても豊富な自然エネルギーが放出されるスポットというものがあります。それを「準パワースポット」と呼んでいます。

今年2016年は、火陰エネルギー年。そんな2016年の10月・11月(風月)に準パワースポットとなりうる自然景観があるのですが、そんなひとつの景観が「コスモス畑(赤色・桃色系)の景観」なんです。

コスモスが咲いていれば良いというわけではなくて、準パワースポットとなるための条件要素となるのが、まず「赤色・桃色系のコスモス畑」であるということ。他の白色・黄色などは、対象外となります。

また、「コスモス畑の広がり」も重要で、広大なコスモスの広がりがあるほど、準パワースポットとしての、環境が強まることに。周辺(建物、木々などによって)が囲まれてしまっているのではなく、開放的な空間で、風がたなびく情景であることも、重要視したい要素となります。

今年の10月・11月のコスモス景観(準パワースポット)では、風の民さん・火の民さんにとって、運気を整える最高のスポットとなるのはもちろんのこと。他の自然民族さんにとっても、「心や身体の立て直し(癒し&活性化)」「心のつっかえが取れる(気持の流れを整える)」といった作用が期待できる場となりそうなんですね。

なんとなく、現在”停滞感”を感じている方にとって、この季節のコスモス畑は、停滞感を無くし、前へと促進してくれる場となってくれるものと思っています。
posted by poppo at 10:07 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年10月03日

2016年10月の自然民族特性!「運気傾向」

10月10.jpg

前回は、2016年10月の自然環境に対する、自然現象などの傾向に関して、お話しさせていただきました。今回は、各自然民族の10月「風月」における、運気特性などについて、お話ししてみたいと思います。


■10月は風陽エネルギー環境に。

現在は、まだ自然エネルギーの移行期間中ですが、すでに風エネルギー主体の自然環境になっています。本格的には10月5日から風月のスタートとなるものと推測しています。

今月は、風陽エネルギー環境となるんですよね。風陽月の最大の特徴は、「各自然エネルギーを活性化させる」こと。特に、表面にあらわれている(顕在化している)自然エネルギーを活性化させることとなります。この特性が各自然民族さんへの影響として、最も顕著に表れる要素となります。


■今月、最も運気的なピークを迎えるのが、風の民火族さん

まず、10月風月に活力を増すとともに、運気が好転&安定化するのが、風の民さん です。そんな風の民さんの中でも、今年一番の運気的なピークを迎えることとなるのが 風の民火族さん なんですね。次に、 風の民土族さん が最良の運気状態となります。

風の民火族さんと風の民土族さん が今月心がけておきたいのは、「思いは躊躇することなく行動へと移す」ということ。基本的に、他人との争い事を避けたいという思いが強く、穏やかな心の状態を保つことを優先したいのが、風の民さんです。

ゆえに、「穏やかさが保てなくなるかも?」と少しでも感じられる状況・要素があると、自分の思いは控えてしまう(諦めるという意味ではなく、他人へアピールすること、伝えることは控えるということ)傾向があるんですよね。風の民さんは。

ただ、今月、風の民火族さんと風の民土族さんに限っては、”穏やかさを優先”するあまり、”思いを控えてしまう”という行動は、裏目に出てしまうといいますか・・あまり良くない結果を招く要素となりやすいのです。ですから、風の民火族さん&風の民土族さん は、自分自身で少々”わがまま?”と感じるようなことであっても、思いは積極的に表現するように心がけることが大切なポイントとなるのです。


■弱っていた、水の民さん も心の活力が増す傾向に。

もうひとつ、特記しておきたいのが、水の民さん の動向です。今年の夏期間(火月)は、水の民さんにとって、結構大変な道のりと感じた方も少なくなかったのではないでしょうかね。

水エネルギーが豊かな自然環境が存在している地域に、居住している水の民さんであれば、苦難を感じることも少なかったものと思いますが、一般的な都市環境で生活している水の民さんにとっては、精神的(心)なエネルギーをかなり消耗する日々が続いていたものと推測されます。

そんな水の民さんにとっても、10月風月は、大きな転機となります。心の回復が促進されるといいますか、心の活力が戻ってくるのを実感できる水の民さんが増えてくるものと思っています。自分自身でもその変化に気が付く方が多いのではないでしょうかね。

ただ、ひとつだけ注意が必要なポイントが。それは、あくまで今月は風エネルギー月ですので、水エネルギーが増加するわけではないということ。水エネルギー不足で心が弱っていた水の民さんの気持ちが回復傾向になるのは、あくまで、少ない水エネルギーが活性化されることによるものなんですね。水エネルギーが増加しているわけではないのです。

ゆえに、心の回復を感じてきたとしても、絶対に必要な要素となるのが『水エネルギーの補充』です。これを意識的に心がける必要があることは、ぜひ、忘れないようにしていただければと思います。そうでないと・・少ない水エネルギーが活性化されるということは、消費も促進されることを意味していますからね。水エネルギーの補給を意識的に行わないと、水エネルギーの枯渇を招くこととなってしまうのです。

次回へ続く。
エネルギー枯渇を招くことと

posted by poppo at 10:09 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年07月04日

7月(火月)の自然民族運気傾向!

夏03.jpg

昨日は東京都心部でも猛暑日。火年であることを感じさせてくれる気候となりましたね。まあ、これも予定通りの自然環境推移であり、自然エネルギー環境に沿った流れとなっていますので、不安視すべき要素などはありません。

もともと、2016年は、「梅雨の雨量は少なく」「梅雨も短く」「梅雨の合間の暑さが訪れ」「夏は、超猛暑と言える暑い夏」となることが推測出来ていたわけですからね。問題は、それらの要素に対して、きちんと準備・対応が取れているかどうかということ。事前にわかっていた・・といっても、対応していなければ、なんにも意味がありませんので。(苦笑)

繰り返しになりますが・・今のうちに、余裕を持った「水の備蓄」と「自然環境に応じた暑さ対策」をしっかりと準備しておきましょうね。


■7月火陽月の始まり。

自然エネルギー移行期間もほぼ終了。本日から火月の始まりとなりそうです。今年の火エネルギー環境は、「9月」にピークを迎えることとなりますが、すでに7月初めの現時点でも、十二分な量の火エネルギーが存在しています。

ゆえに、通常の夏と比較しても今年の夏は、「火エネルギー量」が感覚的には倍近い感じとなることが推測できるんですね。ですから、当然・・・火エネルギーによる各自然民族さんへの影響度合いも通常の夏と比較して、倍となる可能性があるのです。

「火エネルギー」に対して、自分の自然民族特性はどのような傾向があるのかをしっかりと認識しておくことが、一番大切なポイントとなるのではないでしょうかね。


■今年の夏は、火の民さんにとっても、注意の必要な季節に。

通常の夏(火月)であれば、基本的に火の民さんにとって、良好な運気の流れで過ごせる季節となるわけです。ただ、今年の夏においては、「火エネルギーの過剰」による悪影響に対して、注意しておかなければいけない自然環境となりそうなんですね。

まず、最も火エネルギーによる悪影響に注意が必要なのが・・。

の民火族さん
火の民水族さん


となります。

ただ、それぞれで事情は異なっていまして、火の民火族さんにおいては、「火エネルギーの過剰」による悪影響に注意なのですが、火の民水族さんにおいては、「身体の水エネルギー不足」に注意となります。それでも対象方法は同じで、「良質な水エネルギーを補給すること」がとても重要な要素に。

*良質な天然水の補給
*夏ならならではの、水属性の野菜・果物の摂取
*水属性の天然石(パワーストーン)の活用
*水属性のパワースポットを訪れる

といったことが具体的な対処となります。


火エネルギーの悪影響を受けにくい 火の民土族さん。

火エネルギーの過剰による悪影響に注意な火の民さんなわけですが・・火の民土族さん だけは、そんな悪影響はあまり心配することが無さそうなんですね。もともと、火の民土族さんは、「火エネルギーに対する耐久力」といいますか「火エネルギーを受け取る力」に富んでいる自然民族さんなのです。

ゆえに、今年の夏、最も心身ともに精力的な活動が可能となるとともに、良好な運気で過ごせるのが、火の民土族さんなんですね。


心身共に”過剰”の悪影響に注意な 火の民金族さん。

今年の夏は、火エネルギーはもちろんのこと、金エネルギーも威力を高める自然環境となりそうなんです。まあ、火陽年ほどではないんですけどね。

ゆえに、心のエネルギー(火)だけでなく、身体エネルギー(金)も意識していないと過剰となりやすい傾向があるのです。身体エネルギーの過剰が生じた、火の民金族さんは、「アレルギーなど」の症状が表面化&悪化してくる可能性も。

そんな火の民金族さんにとって、対応策(過剰の悪影響を無くすための対策)となるのが、「良質な土エネルギーの補給」です。

*良質な土属性の食べ物の補給。(根菜類、豆類、牛乳など)
*土属性の天然石の活用

心のエネルギーの過剰による悪影響(感情のコントロールが出来ない、感情起伏が激しくなる、気持ちがざわつくなど)が目立つようになった時は、良質な水エネルギーの補給(水属性の夏野菜など)も効果的な要素となります。


火エネルギーの特性が極端に表れやすい 火の民風族さん。

火エネルギーによる過剰の影響ももちろん、注意要素とはなるのですが・・・火の民風族さん にとって、今年の夏期間に、ひとつの特徴として現れやすいのが「極端な火エネルギー特性」です。

自分が思っているよりも、強く・激しく火エネルギーの特性(火の民さんの特徴)が表に現れてしまうんですね。これは、特に人間関係において、影響力が表れやすい要素となることが想像できます。自分は自覚できていなくとも、相手にとっては、火の民さんならではの特徴が極端に感じられることに。

もちろん、これは「良い側面」もあれば「悪い側面」も含まれる、諸刃の剣と呼べるもの。火の民風族さんにとって、他人からの評価なども極端なものとなりやすい・・・そんな傾向があることは、ぜひ認識しておいていだたければと思います。




posted by poppo at 11:02 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年05月27日

本日2016年5月27日の自然エネルギー環境&「心身・運気」への影響。

雨01.jpg

自然エネルギーの移行が本格化してきました。今回の自然エネルギー移行期間は「火エネルギー」が背景にある中で、「風から金へ」の移行となります。ゆえに、「火・風・金」がそれぞれ威力を高める中、日々変動しつつ、徐々に金エネルギーが優位になっていく・・・そんな経過をたどることとなります。

「火・風・金」の組み合わせは、非常に変化に富んでいるといいますか、天候(自然環境)の変化に影響を及ぼしやすい特徴があるんですよね。

例えば、今日は雨模様の地域では、少し涼しさを感じるような空気となっているかと思います。これらの地域では、確かに「水エネルギーが活性化」した環境となっています。でも、水エネルギーの力が発揮されるような水主体の自然環境となっているわけではないんですね。

今日は、風エネルギー量が多く、金エネルギーが量を増やしつつある状況。そんな中、金エネルギーの作用によって、水エネルギーが増加している・・・そんな自然環境となっています。風が吹く大気中では、涼しさを感じるかもしれませんが、無風の環境下では、空気中に「潜熱」を感じやすい環境となっているんですね。

空気の流れのない室内などでは、「暑さ感(蒸し暑さ)」を感じやすいということ。自然エネルギー的には、「風の活性化」と「金エネルギーの影響」が最も強い自然環境となっているのです。


■自然民族さんへの影響。

今日の自然環境は昨日と大きく作用が異なる状況となっています。

昨日は水の民さん・水族さんにとっては、少々エネルギーダウンを感じやすい環境でしたが、今日は、少々エネルギーが回復傾向に。”心身の良化”を感じられる一日となりそうです。

また、全体的に運気がやや向上。心地よく過ごせそうな自然民族さんが下記となります。

金の民水族さん
金の民風族さん
金の民金族さん

水の民金族さん
風の民金族さん


逆に自然エネルギーを消費しやすく、疲労やケガなどを生じやすい環境となるのが・・。

土の民土族さん
土の民火族さん

金の民土族さん
水の民土族さん


心と体への抵抗力が少なくなっていることを念頭に過ごしていただければと思います。
posted by poppo at 09:36 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年05月19日

今週後半(5月19日〜22日)の自然民族占い!運気傾向。

5月13.jpg

昨日は、気温も上昇。もさに五月晴れといったお天気となりました。今日だけでなく・・今週末も含めて、五月晴れが続きそうですね。風月ならではの、特徴を感じる気候と言えそうです。


■安定した風エネルギー環境。火と金が威力を増す環境に。

今月前半は、風エネルギー環境下にて、火エネルギーと水エネルギーが交互に威力を増す・・そんな自然環境となっていました。先月4月の名残(水エネルギー)があったからなんですね。

しかし、風エネルギー環境もピークを迎えることとなり、風エネルギーが活性化させる対象にも変化が出てきました。本日は、風エネルギー環境の元、火エネルギーと金エネルギーが活性化されている自然環境とっなています。

「火と水」といった抑制関係の自然エネルギーが交互に活性化される環境下ですと、どうしても自然環境的な不安定さが生じやすくなるのですが・・。今度は「火と金」の自然エネルギーが同時に活性化される環境となります。この状態は、わりと安定感が増す環境ともなるんですね。本日を含め今週末は、安定感を感じる気候&自然環境となるものと推測しています。


■「風+火・金」環境における自然民族運気傾向!

基本的に、「風+火・金環境」は安定感がありますので、各自然民族さんへの悪影響は生じにくい・・そんな傾向があります。「風+火・金環境」による良き影響の方が生じやすいということですね。

というのも、本来であれば、「火エネルギー」よって、弱められる「水エネルギー」ですが、今回は「金エネルギー」による補佐(増加力)があるため、水エネルギーの弱められる力も働きにくくなるのです。
同様に、本来「金エネルギー」によって弱められる「土エネルギー」は、「火エネルギー」の補佐を受けるので、こちらも土エネルギーが弱められにくい環境となるのです。

ゆえに、「火エネルギーの増大」「金エネルギーの増大」による良き影響(過剰による悪影響は生じる可能性はありますかけどね)がクローズアップされることとなるんですね。

今週後半(5月19日〜22日)そんな自然環境の恩恵を大いに受ける自然民族さんが下記となります。

風の民火族さん
風の民金族さん

火の民風族さん
金の民風族さん
火の民金族さん
金の民火族さん


です。


上記自然民族さんに共通して、「目立ちやすい」といいますか、行動・所作に「輝かしさ」が感じられるようになる傾向があるかと。今週後半は、大いに自分を信じて、行動することが吉を招くこととなりそうですね。
タグ:占い 運気
posted by poppo at 10:35 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年05月17日

今週(17日〜22日)運気の維持のために「運動」が必要な自然民族さんとは?!

雨04.jpg

今朝は関東周辺では本格的な雨模様となっています。でも、水エネルギーはさほど威力は高まっておらず、今朝の自然環境的には、「風エネルギーが主体」となっているんですね。「今年の5月の自然環境傾向」でお話しているように、風エネルギーがとても多く、そして、火エネルギーが活性化されている自然環境となっています。

■身体を動かすことを意識しておきたい自然民族さん。

今日は雨模様ですが、明日から今週末にかけて、晴れのお天気が続く予報となっています。先週末も局地的に夏日となっていましたが、明日以降は、さらに暑さが増す環境となりそうですね。「強い風&暑さ」を感じる気候が数日続くものと推測しています。

そんな自然環境下において、「身体を動かすこと」を少々意識しておきたい自然民族さんがいます。それが下記の自然民族さんです。

風の民火族さん
風の民土族さん

火の民火族さん
火の民土族さん


上記自然民族さんは、何もしなくとも自然環境から、常時自然エネルギーの供給&活性力を受ける状況となっています。それゆえに、自分の自然エネルギーをしっかりと「消費」していかないと、「過剰」による悪影響が生じやすい環境となっているんですね。

それを防ぐためには、まず単純に「身体を動かすこと」を意識的に行うことが大切なポイントとなります。身体を動かすことが少ない日が二日程度も続けば・・即、「運気の低迷」や「運気的なつまずき」「ミス・失敗の発生」に繋がる傾向があります。「不運」と感じる出来事に遭遇する可能性も高まることに。

少しでも、上記のような要素を感じることがあれば、まず身体を動かしましょう。スポーツ・運動といったものでなくとも、「歩く時間」を意識的に少し多めに確保したり、「ラジオ体操」のような動きを取り入れてみるのもいいかと。とにかく、体を動かすことを意識していないと・・不運に見舞われやすい・・そんな時期を迎えていることは、念頭にしておいていただければと思います。

タグ:占い 運気
posted by poppo at 11:38 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年05月09日

5月の風環境による影響。「癒し」or「焦り」の気持ち。

5月07.jpg

本格的な新緑の季節となりましたね。若々しい緑色が目立つ環境となる中、至る所に様々な花が輝いている・・そんな自然環境となっています。個人的には、大きく、目立つ花よりも、ちょっと意識して見ないと、その存在に気が付かないような、小さな花に可愛らしさとともに、季節感を感じさせてもらっています。


■風エネルギーの影響。「癒し」or「焦り」

今週はからは、本格的な風月となります。風エネルギーの影響が日に日に高まっていく・・そんな週となるんですね。風エネルギーの代表的な影響・作用が「活性化」であることは、ここまでも繰り返しお話してきていますが・・。今年の5月という季節ならではの要素をひとつ取り上げておきたいと思います。

それが、心の「癒しと焦り」という要素です。

風エネルギーの「活性力」というのは、同じ風エネルギーには働かない力なんですよね。風の活性力は、「火・水・金・土のエネルギー」に作用する要素なのです。さらに、活性力は、善悪問わずといいますか・・あくまで現状をさらに活性化していくという働きをする作用であり、「好ましい要素だけ」「好ましくない要素だけ」を活性化するものではないということ。ここが大きなポイントとなるのです。

それゆえに、対象者は火の民さん・水の民さん・土の民さん・金の民さんとなるのですが、風エネルギーによる「心への影響」のひとつとして『癒しor焦り』という要素があるんですね。あくまでもその人の自然エネルギー状態によって、変化する要素となるのですが・・。風エネルギーの影響により「心の癒し」が高まる人と、「心の焦り」が高まる人がいるのです。

「癒し」と「焦り」って、一見まったく異なる要素と感じるかもしれませんが、実は表裏一体の要素だったりするんですよね。火の民さんであれば、火エネルギーのバランスが整っているようであれば、風の影響により「癒し」が増すこととなります。しかし、逆に火エネルギーのバランスが少々乱れているような状態の場合には、「焦り」の気持ちが掻き立てられることとなるわけです。

ちなみに、この場合の「焦りの気持ち」って、何か具体的な出来事があるわけではないのに、芽生える気持ちだったりするんですよね。「なんとなく、何かをしなければいけない」と気が焦ってしまうとか。「このままでいいのか・・」といった抽象的な焦りの気持ちとなりやすいのも特徴と言えるのかもしれません。


posted by poppo at 09:03 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年04月29日

2016年5月の自然民族傾向!「風の民火族さん&火の民風族さんの動向」

新緑05.jpg

今朝は、風エネルギーが増大するとともに、強風吹き荒れる天候となっています。現在、自然エネルギーの移行期間中で、この期間は、「強風・暴風」が訪れやすい環境となりそうなことは、すでにお伝えしている通り。移行期間も中盤となり、強風が訪れることとなったようですね。


■5月の風エネルギーは、「火陰エネルギー」を特に活性化。

今年5月の自然環境特性としては、なんといっても「火陰エネルギーが活性化される」ということがポイントとなります。単に活性化されるだけでなく、風陽エネルギーも火陰エネルギーも共に増量しますからね。日常的な生活環境が「風陽」「火陰」のパワースポット(弱いパワースポット)と言えるような状態となるかもしれません。

■最大の運気と力を発揮できる可能性がある自然民族さん。

今年の5月は、とても強い「風陽+火陰」環境となるわけですね。そんな環境下において、諸刃の剣ではありますが、最大の運気と力(行動力)を発揮できる可能性が自然民族さんがいます。それが・・・。

風の民火族さん
火の民風族さん


です。もしかしたら、近年まれに見る「運気状態」となるかもしれないんですよね。かなりの、無理も通るといいますか・・成し遂げたいと思ったことがあれば、かなりの確率でそれを実現することが出来るような状況となるかもなんです。

そもそも、風の民火族さんと火の民風族さんは、「空想・思考力・対応力(風に基づく特性)」と「現実力・実行力・突破力(火に基づく特性)」を兼ね備えている自然民族さんです。簡単に言うと「思考と行動力」「空想と現実」を兼ね備えているということ。これは、「未知なる要素に挑み、それを手にする」ことであったり、「新しい出来事に挑み、結果を得る」ことに繋がる大きな力となるものなんですよね。

今年5月は、そんな風の民火族さんと火の民風族さんを自然環境が下支えしてくれるわけです。大きな希望を手にするチャンスとなるかもしれないわけです。

ただ。世の中は陰陽の世界。
何事にも、表と裏があり、メリットがあればデメリットとして働く要素もあるものです。風の民火族さん・火の民風族さんは、「思考力」「行動力」共に兼ね備えているわけですが・・「実態を有していない」というこを忘れてはいけないのです。

風も火も、「燃料」であり「推進する力」として働く要素です。物事を具現化・具体化していくためには、燃料や推進力を活用・活かす「仕組み」が必要なのです。風の民火族さん・火の民風族さんは、この「仕組み」をあまり多くは有していない、自然民族さんなんですね。

ですから、燃料満タン、膨大な推進力をもってして、『自分だけで行動しよう』としても、自分の精神や身体が、燃料(火)や膨大な推進力(風)に早々に耐えられなくなってしまう傾向・特性があるのです。精神的に耐えられなくなると、「飽きてしまう」「集中力が無くなる」といった出来事が。身体的に耐えられなくなると、「早々に疲労感を感じ」「身体的な痛み・不調を感じる」ことに繋がりやすいのです。


■風の民火族さん&火の民風族さんが強い運気を活かすためのポイント!「人に頼ること」。

基本的に風の民火族さんと火の民風族さんは、「好調な運気」「充実した自然エネルギー」を自分の力のみで、何かを成し遂げようという形で活用すると、早々に心身に負担・不調を感じるようなこととなってしまう・・そんな特性があるわけです。

そこで、風の民火族さん・火の民風族さんにとって、とても重要な要素となるのが、強い運気&充実した自然エネルギーほ活かすためには『人を頼る』ということなのです。別の言い方をすると、「上手く他人に役割分担をすること」となります。

平たく言うと・・。どちらかといえば、風の民火族さん&火の民風族さんは、「指揮系統を司る」ことに高い適正を有しており、「実行部隊」としての適性が低いのです。

さら〜に、注意点となる要素を記すると。風の民火族さん&火の民風族さんが失敗を招きやすいパターンのひとつが・・。「自然エネルギーの過剰」によるものなんですね。自分の自然エネルギーが過剰となったときに、他人への依頼事(役割分担など)を通じて、燃料を送り込み過ぎ(過剰な期待など)てしまったり、膨大な推進力を与えすぎてしまったり(急かすなど)することで、相手をプレッシャーで押しつぶしてしまう傾向が・・。

5月は、膨大な風・火エネルギーが獲得できる季節。最高な運気を有する反面、風の民火族さん&火の民風族さん特有の「過剰による失敗」も生じやすい季節となることも、常に念頭にしておいていただければと思います。


posted by poppo at 11:07 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年03月30日

3月30日〜4月4日頃までの自然民族傾向!運気特性。

3月06.jpg

昨日から、「春の暖かさ」が増加。春季節の後半が訪れてきたようですね。全体的な「空気感」も、なんとなく”ぼや〜として感じ”となってきましたからね。この季節は、私はどちらかというと、あまり得意な方ではありません。なんとなくすべての「感覚」が鈍る(感覚に集中力が備わらない)感じがして、適切な思考・行動が出来ないからなんです。(汗)

■3月30日〜4月4日頃までの自然民族傾向!

今年は火陽年ということもあり、平均的な年の3月4月と比べると、各自然民族さんへの自然環境の影響にも個性が表れてきています。簡単に言うと、一般的な春季節(3月4月)は、「水エネルギーの影響」がストレートに伝わる自然環境となるのですが・・。今年は水エネルギーと火エネルギーが拮抗&交互変動する形で、バランス変化の影響を与える環境となっているのです。

ですから、平均的な春季節であれば、単純に水の民さんが好運期を迎えることになるわけですが、今年は単純にそうはならない(なっていない)んですね。水エネルギーと火エネルギーの力関係が連動する中で変化していますので、「運気の波が変動しやすい」環境となっているのです。

そんな水エネルギーと火エネルギーの力関係変化が激しくなりそうなのが、今週後半「3月30日〜4月4日頃」なんですね。この期間の特徴として、まずは・・。

*水の民さん&火の民さんの運気の流れが日々変化しやすい

といった傾向が表れそうです。一日の中でも、細かに運気のリズムが変化していく可能性もありそうなんですね。ゆえに、普段、冷静な水の民さんだったとしても、感情的な変動がやや激しくなる傾向が出てくるものと考えています。

また、火の民さんにとっては、特に「やる気」と「気落ち」が交互に訪れてきやすいといいますか、気持ちの熱量が細やかに変化しやすい時期に。「気まぐれさ」なども顔を出しやすい期間となりそうです。

そんな中で、最も自分らしさを発揮できそうなのが、水の民火族さんと火の民水族さん。この期間に何か行動を起こすのであれば、ぜひ、身近な水の民火族さんもしくは火の民水族さんを巻き込んでおきたいところです。波の激しい影響を受けやすい自然環境下(水+火の拮抗)において、最も適切な判断・行動を取っていけるのが、水の民火族さん及び火の民水族さんなので。

逆に、思考・行動が裏目に出ると大きな失敗・ミスなどに繋がりやすいのが・・。

風の民火族さん
風の民水族さん

火の民風族さん
火の民火族さん

水の民風族さん
水の民水族さん


です。良い結果に繋がった時には、大きな成果を得られる可能性もあるんですけどね。とにかく、良し悪しの結果が大きく表れやすいことは、ぜひ念頭に入れておいていただければと思います。
posted by poppo at 09:12 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年03月23日

今週後半(3月23日〜3月26日)の自然民族占い!「運気傾向」

xho.jpg

今年の3月は、火年とのバランスをはかるかのように、「水陽エネルギー」が少々多めに、しかも威力を有するような自然環境となっています。

今週、関東周辺で「桜の開花宣言」がありました。桜が開花し始めると、桜から火エネルギーが放出されてくるんですよね。ゆえに、桜の木々が多い生活環境では、火エネルギーが増す季節となるのです。ただ、今年は、そんな桜の開花に伴う「火エネルギーの増加」に対抗するかのように「水エネルギーも増加」してきているんですね。今年は、余程、火エネルギーに【強さ】が内在しているのかもしれません。


■今週後半(3月23日〜26日)は、水エネルギー優位の環境に。

本来であれば、関東周辺では桜の開花に伴い火エネルギーが優位となりそうなんですが・・今週後半は、そうはならずに、どうやら「水陽エネルギー優位」の自然環境となりそうです。ただ、火エネルギーと水エネルギーのバランスには、「移ろい」があるといいますか・・優位関係が常に変動しそうなんですね。

ゆえに、「火の民さんと水の民さん」は、『心が揺れ動きやすい』期間に。「火族さんと水族さん」は、『体調変化がやや激しく』なりそうなんです。

ただし、こんな「揺らめき」「揺れ動き」がある状況だからこそ、特性を十二分に発揮できるのが、ハイブリッド民族さん。

火の民水族さん
水の民火族さん


にとっては、自分の特性を大いに活かすことが出来る自然環境となりそうです。基本的には、心の赴くまま、体が動くままに、行動することが吉となりやすい時。他の自然民族さんが、なかなか本領発揮しにくい自然環境だからこそ、火の民水族さんと水の民火族さんの影響力が増すこととなりそうです。

また・・良くも悪くも、今週後半の火の民水族さん及び水の民火族さんの言動は、とっても目立ちやすいことは、しっかりと念頭にしておいていただければと思います。
タグ:占い 運気
posted by poppo at 09:49 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年03月16日

今週後半(3月16日〜19日)の自然民族占い!運気傾向。

3月03.jpg

3月半ばを迎えて、水陽エネルギーもとても豊富な自然環境となっています。特に、先週9日から昨日15日までは、急激に水エネルギーが威力を高める期間となりましたからね。14日・15日にかけては関東周辺でも山沿いなどで降雪もありましたし。

■今週後半の自然環境&水の民さん

水陽環境が十分整ったことから、これからは「春の暖かさを呼び込む、優しさ溢れる水陽環境」へと移行していくものと考えています。ここまでは短期間に急激な水陽エネルギーの増大がありましたので、「冬の寒さ」「雪」などがもたらされる環境となりました。しかし、昨日までで水陽月としては十分な水エネルギーに満たされた自然環境となったことから、今後は、水陽エネルギーの「優しさ」「癒し」といった側面が目立つ環境へと移行していくことが推測できるのです。

水エネルギーの特徴のひとつが、「厳しさと癒し」「冷酷さと優しさ」といった相反する両極を内在していること。「固体(氷)」「液体(水)」「気体(水蒸気)」といった異なる3つの表情(特性)を有しているのが、水エネルギーならではの特徴ですので。そんな表情の変化が感じられる季節が3月・・水陽月なのです。

ちなみに、水の民さんにとって、最も喜怒哀楽の感情変化が激しくなるのが、今の季節(水陽月)なんですよね。感情だけではなく、水の民さんの印象も変化しやすい季節。他の人から見ると、水の民さんの「裏の顔が見えた〜」と感じてしまうかもしれませんが・・これは「裏の顔」でもなんでもなく、水の民さんが本来有している特性なんですね。

別の言い方をすれば、水の民さんの「人間らしさ」が最も感じられやすい季節となるのではないでしょうか。

そんな水の民さんの「優しさ・癒し」の側面が表現されやすくなるのが、今週後半(16日〜19日)です。他の自然民族さんにとっても、水の民さんからの癒しをいただくチャンスとなるのでは。今週後半は、身近な水の民さんとの交流・コミュニケーションを持つように心がけると、心身の癒しへと繋がっていくこととなりそうです。

posted by poppo at 09:27 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年03月07日

今週前半(7日〜10日)の自然民族占い!水陽エネルギーの力。

3月01.jpg

3月の水陽環境が本格的に始動いたしました。今朝は、そんな水陽環境となったことを表すかのように優しさを感じる雨模様となっています。癒し&浄化力のある自然環境といった印象です。(関東周辺)

水エネルギーが高まってきたことから、春の花も開花への準備が整い動きを見せ始めたようですね。個人的には「ハクモクレン」のつぼみが大きくなってきていることが本格的な春季節の到来を感じさせてくれる要素となっています。


■今週前半(7日〜10日)の自然民族占い!

今週前半は、水陽エネルギーの増加とともに、その存在感が増す期間となりそうです。背景には、常に火陰エネルギーが存在していますので、直接的な水陽エネルギーの影響を感じるというよりも、「火&水エネルギーのバランス」による影響を感じることとなるものと考えています。

具体的には、「天気の入れ替わり」などもありそうですよね。雨と晴れが交互にしかも、短期間で入れ替わるような感じです。気温も天気の変化に合わせて、大きく上下動しそうです。ただ、いずれにしても「厳しさ」を感じる環境ではなく、「優しさ」を感じさせてくれる傾向となるものと思っています。

「雨の優しさ」「太陽の陽射し溢れる暖かな春の優しさ」が日々入れ替わるといった感じでしょうか。ゆえに、基本的には、すべての自然民族さんにとって、「心地よい水陽環境らしさ」を感じられる期間となるものと思っています。

特に
水の民「火族」さん
水の民「風族」さん
水の民「水族」さん

火の民「水族」さん
風の民「水族」さん


にとっては、運気も良好、穏やかな時間を過ごしやすいのではないでしょうか。

反面、少々心身ともに不安定さが増してしまいそうなのが・・。

火の民「金族」さん
金の民「火族」さん
風の民「火族」さん
風の民「金族」さん


です。体調面でも精神面でも、やや波が激しくなる傾向がありそうなんですね。「風の民火族さん」を除いて、花粉症などの影響も強く表れやすい期間となりそうです。

posted by poppo at 10:12 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年02月26日

2月26日〜28日の自然民族占い「運気傾向」

木蓮01.jpg

2月も残すところあと、4日となりました。どうやら、予定通りに今日から自然エネルギーの移行が始まったもようです。昨日とは、自然環境が一変していますしね。

今回は、土陰エネルギーから水陽エネルギーへの移行となります。すでにお話していますが、自然エネルギー移行期間中は「不安定さ」は無いものの、自然環境的には、やや激しさを感じる環境となるものと推測しています。各自然民族さんへの自然環境の影響は大きな期間となるものと考えています。


■最も、心的影響を受けやすい自然民族さんが「土の民さん」と「水の民さん」

今回の自然エネルギー移行期間中(2月26日〜3月4日・5日頃)に最も精神的・生命力的に影響を受けやすいのが「土の民さん」と「水の民さん」です。良し悪しは、個々の自然エネルギー状況によって異なりますので、どちらに転ぶのかは個々で異なるわけですが・・いずれにしても、「心の振れ幅がやや大きくなる傾向」があるものと推測しています。

けして、心が不安定というわけではないのですが、「感情が豊かになる」とも表現できますし、「心の明暗&動静の入れ替わりが激しくなる」と言うことも出来そうです。


■今週末(26日〜28日)の各自然民族さんの運気傾向

そんな自然エネルギー移行期間の始まり時期となる今週末は、「土エネルギーの鼓動」が大きくなりやすいんですね。「鼓動」と表現したのは、土エネルギーの動きを意味しています。それゆえに、運気的には「土の民さん」が運気的な変化を感じやすいときとなりそうなんですね。

土の民さんほど、直接的な動きではないにしても、「火の民さん」も少々新たな運気の流れを感じやすい期間となりそうです。来週初めは、土の変動の余波でおそらくは火エネルギーも威力を高める流れとなるんですね。ゆえに、2月29日〜3月2日の期間は、火の民さんも運気の変動が強く感じられることとなりそうです。

基本的に「金の民さん」「風の民さん」は、今週末も運気的にはあまり大きな影響は受けない模様。ただ、【族】の違いで、身体的なリズムには、大きな変化が出ることはありますので、体調変化のリズムを重視した生活を心がけておくと吉となりそうです。

posted by poppo at 09:40 | Comment(0) | 自然エネルギー占い

2016年02月16日

今週後半(17日〜20日)の自然民族占い!

2月02.jpg

一昨日は、「23℃」といった5月・6月頃を思わせる気温となりましたが、昨日は一変して、「5℃」という真冬の気候に。神奈川県の一部でも夜中に少々降雪もあったようですしね。

ただ、この天候の推移(気温変動)は、今年の自然環境に沿った出来事。異常とか異変を感じる要素はありません。これはここまで何度もお話しているように、2016年は火陰年。他の自然エネルギー環境年であれば、2月という季節は寒さが最も深まる季節であり、3月へ向けても水エネルギーも徐々に増加する季節なんですね。

寒さが深まるのは、1月・2月の土エネルギー環境がベースにあるため、「寒さ(冷たさ、水エネルギー)」が蓄積され続ける傾向があるからなんです。

でも、今年は火陰エネルギー環境。2月に向けて徐々に火エネルギーが増加してきていたわけです。2月になると、もちろんいつものように水エネルギーが度々流入してくるわけですが、そこに火エネルギーも存在。「火と水が拮抗した環境」が創出されることに。

火と水の拮抗から、強い風エネルギーが創出されますので、その風エネルギーが火エネルギーもしくは、水エネルギーを活性化させる・・そんな自然環境となっているわけです。ゆえに結果として、火エネルギーが増加傾向となったときは、火エネルギーがさらに活力を増し、気温も高くなることに。逆に水エネルギーが流入してきたときは、水エネルギーが活性化されて、気温が低くなる・・そんな自然環境となっているということ。

今年の今の時期は、暑さor寒さが極端になりやすいのが、通常ということです。


■今週後半(17日〜20日)は再び、火エネルギーが活性化

今日は、一旦、土エネルギーが主体の自然環境となっていますが゛、明日からは、再び火エネルギーが増加傾向となっていくものと推測しています。火エネルギーは土エネルギーを高めますので、保熱力も増大。風の活性化を受けて、火エネルギーが威力を増しくこととなりそうです。


■今週後半(17日〜20日)の自然民族占い

自然環境の流れをもう少し詳しく推測してみると・・。

「17日〜19日」の期間が、火エネルギーと土エネルギーが主体で、風エネルギーも多い自然環境となるものと推測しています。それゆえに、この期間、心身共にバランス良く活力が増す自然民族さんが下記となります。

火の民土族さん
火の民風族さん

土の民火族さん
土の民風族さん

風の民火族さん
風の民土族さん


ただ、「20日」は、水エネルギーが再び流入してくる可能性が。ただ、水エネルギーは維持されることなく「21日」は、西日本から火エネルギー優位へと推移していくのではないかと思っています。ゆえに、「19日〜21日」にかけては、自然エネルギー環境の変動がやや大きくなる可能性があります。

この期間、実力発揮できるといいますか、特性を十分生かすことができるのが、「水の民火族さん」と「火の民水族さん」のみ。他の火の民さんと水の民さんは、少々自然エネルギー変動によって、心もしくは身体に影響を受けやすくなるものと思われますので、この期間は、あまり活動的な予定を組まないことが吉となるものと思われます。




タグ:占い
posted by poppo at 10:56 | Comment(0) | 自然エネルギー占い
ざくろジュース

ホルモンバランスの改善に期待大!

一粒一粒ざくろの皮を剥くことで、糖度(14%)はそのまま、酸度をカット。その結果、渋みが少なく、とっても甘く飲みやすいザクロジュース(ざくろ果汁100%)に! 種ごと絞った果汁だからこそ、大切なざくろの栄養源&成分が活かされています。

□sponsor site

h4.jpg 自然民族の「診断方法」

簡易的な方法ではありますが、自分の「自然民族タイプ」は下記より診断することが出来ます。ご参照の上、診断をお楽しみいただければと思います。

ta-1.gif::自然民族タイプの診断はこちらから

inyou00.jpg::自然民族【陰陽】タイプの診断はこちらから

h4.jpg 自然民族の「特性」を理解する上で重要な要素

各自然民族の「特性」(自然民族占い)を理解するために、認識しておかないといけない重要な要素(誤解や間違った理解をしないために)が下記に記されています。ぜひ、一度はご参照いただければと思います。

*自然エネルギーの【陰陽】による”特性”の現れ方の違い!
*各自然民族の「特性」と現状の「性格」との違いについて!
*今の性格を形作る3つの要素。「特性」「陰陽」「正負」!

h4.jpg 自然民族「25種類」の特性

ttt-hi.gif
ttt-mizu.gif
ttt-tsu.gif
ttt-kin.gif
ttt-kaze.gif

自然民族「25種類」のそれぞれの特性概要を個別記事にて記しております。まずは個々の特徴を認識していただければと思います。

t1.gif:火の民【火族】火の民【水族】火の民【金族】火の民【土族】火の民【風族】

t2.gif:水の民【火族】水の民【水族】水の民【金族】水の民【土族】水の民【風族】

t3.gif:金の民【火族】金の民【水族】金の民【金族】金の民【土族】金の民【風族】

t4.gif:土の民【火族】土の民【水族】土の民【金族】土の民【土族】土の民【風族】

t5.gif:風の民【火族】風の民【水族】風の民【金族】風の民【土族】風の民【風族】