h4.jpg 当ブログ「自然民族占い」概要。

自然エネルギーの視点から、自然界を理解・認識を深める中で、「人の運気・特性診断(自然民族占い)」を中心に、「パワースポット紹介」「自然現象・自然環境」「自然雑談」を綴っております。 お楽しみいただければ幸いです。

h4.jpg 2018年”季節”情報!!

電力自由化の機会を大いに活かして、「原子力発電」に頼らない電気エネルギーを選びたいと思います。私は、「原発不要」の意思を込めて、新規電力事業者からのサービスを選びたいと思っています。

発電01.jpg

□sponsor site

h4.jpg 自然民族診断(占い)サロンの開設!

自然民族診断(占い)に関して、自由な会話のやり取りを出来る場として、「自然民族診断(占い)サロン(自然民族診断(占い)!火の民・水の民・金の民・土の民・風の民の集い)」を開設いたしました。単月¥216円(税込)での有料クローズド空間となっています。

今後「自然民族診断に関するご相談」などは、このサロン内で行っていく予定です。サロンの主旨(理念)や内容イメージに関して、まずはこちらの記事(自然民族診断(占い)サロンの開設!自然民族診断の個別相談など気軽に出来る集いの場。)をご参照いただければと思います。

自然の【民族】占い Top > 金属性のパワースポット

2015年06月02日

金属性「金・水・風」の準パワースポット。『猿田神社(千葉県)』

猿田神社01.jpg

ご質問もいただいておりましたので、Q&Aを踏まえて、今回は千葉県銚子市にある『猿田神社』に関して、お話してみいたと思います。ここは、私はまだ訪れたことは無い場所なので、間接的に感じられた要素を中心に自然エネルギー視点から記してみたいと思います。


■金属性の準パワースポット。「金・水・風」

猿田神社は「猿田彦御降臨之地」として有名な神社となっています。周辺には、「猿田の森」と呼ばれる緑あふれる環境が存在。また「御神水」の他に「御神砂」と呼ばれる砂(土?)があるようで、それを持ち帰って、幸運を招く・・というような、風習もあるようですね。

緑あふれる森の存在と”砂(土?)”がキーワードとなっている地ということから、「風エネルギー」「土エネルギー」に富んだスポットと思いつつ・・間接的な検証をしてみたのですが・・。どうも、最初の想像とは大きく異なっているようです。第一印象として最も、強く感じられたのが「金エネルギー」でした。

全体的には、それほど強い自然エネルギー環境とはなっていないようですので、言葉として「準パワースポット」と表記させていただきます。そうすると・・この地は、金属性の準パワースポットと言えそうなんですよね。自然エネルギー環境的には、「金・水・風」環境となっているものと感じています。


■最も、パワースポット的な環境となっているのが「拝殿前の空間」

一般的にパワースポットとなっている神社空間では、「表参道空間」が豊富な自然エネルギーを携える空間となっているケースが多いんですよね。でも、こちらの猿田神社の場合は、正直正面鳥居(第一、第二鳥居とも)空間も表参道空間も、自然エネルギーを感じる場とはなっていません。

なんとなく、本来あるべき姿ではなくなってしまっているのかもしれませんね。この表参道空間は。

でも、境内に入ると豊かな自然エネルギーが佇む空間となっていました。猿田神社において、パワースポットと呼べる唯一の空間ともなっているのが、『拝殿正面』のエリアです。狛犬たちが両脇に位置しているその間の空間が一番、上質で豊かな金エネルギーが存在している場となっているものと感じられました。猿田神社を訪れるのであれば、この拝殿前でしばしの時間を過ごすようにしたいものですね。

また、「表参道」に対して、人目に付きにくいのですが『裏参道』が存在しています。どちらかというと、この裏参道のほうが、本来のが継続されているのでしょうか・・自然エネルギーが豊かな空間となっているように思うんですよね。ですから、この裏参道から境内に入り、拝殿にて、ご挨拶をしてくるのが、猿田神社の良き訪れ方となるのかもしれません。


■”狐”の自然霊が集うスポットなのかも。

これは、本来、その場を訪れて直接的に感じなければわからないことではあるのですが・・。猿田神社の境内には、狐の自然霊たちが集う場となっているように思うんですよね。なんとなく、妖怪たちも訪れている(楽しく過ごしている)場といった感じがするのです。

金エネルギーと水エネルギーの存在から考えると、金の民「水族」さんの守り主である、『天狐』との関わりも少なからずあるのかも・・と思ったりするのですが、どうなんでしょうね。私は、土族さんなので、どちらかというと金属性のスポットには、足が向かない(笑)・・そんな傾向があるのですが・・。いつか訪れることがあったときには、『天狐』との関わりなどについても、調べてみたいと思います。


■自然民族さんの相性。

単純に各自然民族さんとの相性を考えてみると、下記自然民族さんにとっては、良き相性のスポットとなりそうです。

金の民「水族」さん
金の民「金族」さん
金の民「風族」さん

水の民「金族」さん
水の民「風族」さん

風の民「金族」さん
風の民「水族」さん


特に、金の民「水族」さんと水の民「金族」さんにとっては、良きスポットとなりそうです。


■直接、感じて見なければわからない懸念要素?

正直、これは直接その場で自然エネルギーを感じて見なければわからないのですが、猿田神社空間において、最も強く感じられるのが金エネルギー。ただ、この金エネルギーに少々複雑さが感じられるんですよね。純粋な上質金エネルギーだけではなく・・複数種類の金エネルギーが混在しているように感じるのです。

基本的には、上質な金エネルギーとしては、この神社を訪れる「自然霊(神様)」によるものが主体となっているものと思うのですが。他に「金属性の自然霊(妖怪たち、低級から上級まで)」に由来する金エネルギーが存在しているものと感じています。

その上に・・これは、好ましくない金エネルギーに属するものですが・・「放射性物質に由来する金エネルギー」も混在しているように思うんですよね。異なる特性を持つ金エネルギーが混在していることで、多様性を感じさせるとともに、全体的に金エネルギーが主体のスポットとなっている・・そのように思っています。

posted by poppo at 11:21 | Comment(8) | 金属性のパワースポット

2014年06月12日

最高峰に位置づけできる金属性のパワーススポット「沖縄 斎場御嶽(せーふぁうたき)」


ちょっとビックリな出来事でしたので、思わず記事にてお話したいと思います。

当たり前のことではありますが、基本的に「パワースポット」の自然エネルギーを感じるには、その場を訪れる必要があるんですね。でも・・ひとつ例外があって、「金エネルギーに関連したパワースポットやエネルギー」に関しては、映像や写真などを通じても感じることが出来る傾向があるんです。

これは、金エネルギーが”伝達””情報””通信”などと密接な関係がある自然エネルギーだからなのかもしれません。

で・・今日、たまたまTV番組を通じてみた、映像から溢れんばかりの自然エネルギーを感じることができたスポットがあったんですね。それが・・。

沖縄県の世界文化遺産ともなっている 斎場御嶽(せーふぁうたき)というスポットです。

私もその場を訪れたことはなかったので、いままでは”世界文化遺産”となっている場であるとか、”パワースポット”として人気がある場となっている程度のことは、知っていたのですが、今回初めて「映像」を通じて、斎場御嶽(せーふぁうたき)を見ることができたのです。

そうしたら・・

もう、斎場御嶽(せーふぁうたき)のすごいこと。(笑)自然エネルギーの総量及び質がはんぱありません。多少、「時空間が重なっている場(時空の歪みのような感じ)」も映像から感じられましたので、実際にその場に行ったら・・ちょっと大変なことになりそうです。(笑)

自然エネルギー感覚から感じられるのは、「最上級の金属性パワースポット」となっていること。金属性のパワースポットとしては、おそらの日本の中では最高峰に位置づけすることができる場かもしれません。今までは、金属性パワースポットとしては、「伊勢神宮境内」が私が感じたことのあるスポットとして、最高峰の場と考えていましたが・・自然エネルギーの総量としては、斎場御嶽(せーふぁうたき)の方が上と感じました。

ただ
”伊勢神宮”と”斎場御嶽(せーふぁうたき)”では、金エネルギーの質と自然エネルギーバランスが異なっていますので、単純に「良し悪し度合い」を比較しているわけではありません。あくまでも、「金エネルギーの量」という意味で、”斎場御嶽(せーふぁうたき)”が豊富な金エネルギーを創出している場であると感じたということでする

他にも

金エネルギーの質という視点で考えると

「伊勢神宮」は、”神様”を主体にした”自然霊(金エネルギー属性)”が集っている場なのに対して「斎場御嶽(せーふぁうたき)」は、”精霊”と呼べる”自然霊(金エネルギー属性)”が豊富に集っている場と感じられます。「精霊たちと出逢える場」と言えるかと。

金エネルギーのパワースポットでは、時折、まさに「神がかり」「奇跡」と思えるような出来事を招いてくれる場となるもの。沖縄を旅行する機会があるときには、かならず立ち寄っておかなければ損といえそうなスポットかと。私も・・一度は訪れてみなければいけない・・と感じた次第です。

PS

実は、写真付きで投稿しようかとも思ったのですが・・そうしようとすると、うまく記事投稿が出来なかったんですね。こういうときには「画像は載せないでと自然霊(精霊)が言っている」という意味で理解しましたので、イメージなどは観光協会などのHPをご参照いただければと思います。<(_ _)>
posted by poppo at 15:41 | Comment(4) | 金属性のパワースポット
ざくろジュース

ホルモンバランスの改善に期待大!

一粒一粒ざくろの皮を剥くことで、糖度(14%)はそのまま、酸度をカット。その結果、渋みが少なく、とっても甘く飲みやすいザクロジュース(ざくろ果汁100%)に! 種ごと絞った果汁だからこそ、大切なざくろの栄養源&成分が活かされています。

□sponsor site

h4.jpg 自然民族の「診断方法」

簡易的な方法ではありますが、自分の「自然民族タイプ」は下記より診断することが出来ます。ご参照の上、診断をお楽しみいただければと思います。

ta-1.gif::自然民族タイプの診断はこちらから

inyou00.jpg::自然民族【陰陽】タイプの診断はこちらから

h4.jpg 自然民族の「特性」を理解する上で重要な要素

各自然民族の「特性」(自然民族占い)を理解するために、認識しておかないといけない重要な要素(誤解や間違った理解をしないために)が下記に記されています。ぜひ、一度はご参照いただければと思います。

*自然エネルギーの【陰陽】による”特性”の現れ方の違い!
*各自然民族の「特性」と現状の「性格」との違いについて!
*今の性格を形作る3つの要素。「特性」「陰陽」「正負」!

h4.jpg 自然民族「25種類」の特性

ttt-hi.gif
ttt-mizu.gif
ttt-tsu.gif
ttt-kin.gif
ttt-kaze.gif

自然民族「25種類」のそれぞれの特性概要を個別記事にて記しております。まずは個々の特徴を認識していただければと思います。

t1.gif:火の民【火族】火の民【水族】火の民【金族】火の民【土族】火の民【風族】

t2.gif:水の民【火族】水の民【水族】水の民【金族】水の民【土族】水の民【風族】

t3.gif:金の民【火族】金の民【水族】金の民【金族】金の民【土族】金の民【風族】

t4.gif:土の民【火族】土の民【水族】土の民【金族】土の民【土族】土の民【風族】

t5.gif:風の民【火族】風の民【水族】風の民【金族】風の民【土族】風の民【風族】