
これから、学生・子供たちは本格的な夏休み期間に突入ですね。人それぞれ、いろんな夏休みの過ごし方があるかと思いますが、”夏”という季節は、「自然との触れ合い」「自然との共生を学ぶ」のに最適な季節のひとつです。
私がこれからの時代、最も大切な要素(感性・感覚)となるのが
”共感(共感感覚)”
だと思っています。
”共感”というと、「相手の思い・考え方に同調すること」と捉えられることもあるようですが、私のイメージは少し違って、基本的に相手の意見・考え方に同調(納得、同意)する必要なくて・・あくまでも「相手の思考背景を理解すること」が”共感”を発揮するための最も大切なポイントと考えています。
簡単に言えば、「意見・考え方はまったく異なっていてもOK。相手が何故、そのような考え方となっているのかを理解出きる事」が”共感”の主要素なのだと思っています。
この”共感(共感感覚)”は、人間関係だけでなく、”大自然””自然要素(生き物、自然エネルギー、自然霊など)”との間でも、とても大切な要素となります。
そんな”自然との共感”を育む上で、最も効果的な方法となるのが、実際に自然エネルギーが豊かな環境(パワースポットなど)と”触れ合うこと”なのです。
特に、今年2013年の夏は。年エネルギーとして、”風エネルギー”が存在。しかも、”火エネルギー””水エネルギー”が拮抗している中で創出されている風エネルギーですので、火も水も力を有している環境となっています。
強い日差しの夏は、火エネルギーが主体の月であると共に、金エネルギーも増大。火エネルギーによって、土エネルギーも増強されますので、5つの自然エネルギー(火・水・金・土・風)がすべて豊富に存在することが出来る期間となるのが、今年2013年の夏なんですね。
ですから、”共感”を育むのに最適な自然環境なのです。今年の夏は、少しでも多く・・様々な自然環境と触れ合う機会を持つようにすると、”運気上昇”だけでなく、「自分自身の大いなる成長」へと繋がるものと思います。
■今年の夏におすすめの風・水属性パワースポット〜横谷渓谷/長野県
ちょっと、先日・・TV番組でも紹介されてしまったので・・少々気をもんでしまいますが(笑)(自然エネルギー環境が乱されないといいなぁ〜という意味です。)
今年の夏休みに、旅行として、楽しめるパワースポットをひとつご紹介してみたいと思います。今年の自然環境(風)だからこそ、大いにパワースポットとしての力を増しているのが・・。
横谷渓谷/長野県
です。
長野県茅野市北山蓼科中央高原に存在している、渓谷で・・豊かな緑と美しい清流・滝が存在している風・水属性のパワースポットとなっています。
ここ数年は、良質な風エネルギーが存在する場ではありましたが、パワースポットと呼べるような状態(自然環境)とはなっていませんでした。でも、今年は・・特に風エネルギーと水エネルギーが良質化・増大。心に清らかさをもたらしてくれるパワースポットとなっています。
*心身の癒し
*心身の浄化
の力がとても強くなっていますので、日常抱えてしまった”負のエネルギー”を浄化されるのに最適なスポットとなるものと思っています。
同時に、先に記した”共感力”を育むのに最適な自然環境となっていますので、大人は「浄化&癒し」、子供たちは「共感力の育成」といった感じで、家族で有意義な時間を持てる場となるのではないでしょうか。
いくつか、パワースポットのポイントをお話しておくと・・。
この「横谷渓谷」は、”横谷峡遊歩道”として整備されています。基本的には、遊歩道の散策(トラッキング)となりますので、服装・靴などは、しっかりとトラッキングとしての準備をしていくことが必要です。遊歩道を散策することで、良質な風・水エネルギーを享受することが出来ます。
そんな中でも、さらに自然エネルギーが集まっているポイントがいくつか点在していますが、ひとつの目安が下記2箇所の”滝周辺”で、風・水エネルギーがバランス良く存在しているスポットとなっていますのでねこの2箇所は、ぜひ訪れてみるといいのではないでしょうか。
*霧降の滝

*王滝

さらに、「横谷渓谷巡り」をするのであれば、宿としておすすめなのが、「横谷温泉旅館/長野県蓼科

□sponsor site